なんと2月22日我が家の庭でウグイスが鳴いた
昨年より1ヶ月も早い。
気温も異常に高い14度に上がっていた、昨年は4度、竹やぶには薮蚊が飛んでいた。
地球は大丈夫か?、温暖化はガン細胞みたいに地球を破壊しているような気がするは私だけか?
気になるのは古代文明の遺跡カレンダー2012年で記録がない、人類は消滅するのか?

昨年より1ヶ月も早い。
気温も異常に高い14度に上がっていた、昨年は4度、竹やぶには薮蚊が飛んでいた。
地球は大丈夫か?、温暖化はガン細胞みたいに地球を破壊しているような気がするは私だけか?
気になるのは古代文明の遺跡カレンダー2012年で記録がない、人類は消滅するのか?
開催するにあたり、その元になった「マヤ暦」が現在世間でどう認識されているのか知るためにネットで検索してみたところ、「マヤ暦は2012年の12月21日で終っている」という表現がかなり多いのに少なからずショックを受けました。
たしかに、マヤの数学では、2012年12月21日というのは幾重にもなった数学的な区切り方がいったんぴたりと重なり合う、大きなひとつの節目にあたる大切な日であることは間違いはありません。しかしそれは一部の人が語るような「だからその日で世界が終る」という意味を表すものでは決してないと考えます。