恐怖の田舎暮らし日記

田舎暮らしで驚いた事や田舎の現実をお知らせします。
田舎暮らし25年の体験記
「秘境の駅に行くのだ」も見てね

この冬なんか変だ?

2006年12月18日 11時15分14秒 | Weblog
今日の朝は約5センチの積雪
しかたなく長男を駅まで送迎、夜勤だから暇つぶし三次市内に買い物に
11時家に着いたらもう雪は消えていた、なんか変だこんなに早く雪がとけた、まるで春みたいだ
地球は大丈夫か?
心配しているのは私だけか?、それにしてもこのど田舎も異常気象昨年よりひどく変動している。
環境対策の必要性が実感している、これもど田舎で生活しているから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も初積雪

2006年12月17日 19時52分46秒 | Weblog
寒いと思い、スノータイヤに交換、付けたと思ったら大雪に
大雪注意報も出て、3時間で積雪5センチ
明日の朝は何センチ積もるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲酒運転検問

2006年12月10日 19時31分27秒 | Weblog
今週は毎晩飲酒検問に遭遇、
地元警察も昔では考えられないぐらい本気、連日数台の車が並んでいた。

ど田舎でも飲んだら乗れなくなった良いことだ、しかし昼間の検問をすれば飲酒運転の常連爺どもを捕まえられるのに、爺さんどもは早寝だから捕まらない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎企業は喫煙無法地帯

2006年12月10日 19時10分21秒 | Weblog
我がど田舎は喫煙無法地帯、禁煙場所でもおかまいなし。
私の知る会社で喫煙室のある会社は一つも無い。
どこでも喫煙可能
禁煙主義者は居所無い、だから禁煙マナーなど守る人はいない。
中、高校が平然とスーパーなどで喫煙、注意する勇気のある人を発見、なんと友人(おまわりさん(非番))
友人は「捕まえても限が無い、親が禁煙しない限り子供はやめない」
親が禁煙できない子供は何度も補導される、ど田舎には子供ために禁煙する親も少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする