↑楽しい宴も終わり、
そろそろ標高500mの成都へ・・・
↑美しい景色を見ながら、ラサ空港へと向かいます。
この川を2400km下ると、
インドのガンジス川に通じるのだとか。
スケールが大きいですね。
「さよなら、ラサ・・・」
と、少し切ない気持ちになってバスから景色を眺めていました。
・・・が、空港はご覧の通り。
お客さんがいません。
理由は説明されなかったのですが、
とにかく飛行機が飛ばない!!!・・・とのこと!
マジですか・・・!!
「いつになったら飛ぶのか。すでに体調が悪い。」
「仕事の予定があるので、帰国が遅れると困る・・・」
「先に帰国した人のスーツケースを預かっているんだけど」
などなど、それぞれの事情は切実です。
けれども空港職員の言葉はあまりにも冷たく
「私は航空機のスタッフではなく、この空港のスタッフです。
飛行機が飛ばない理由を説明する必要はありません。
ラサにもう1泊してください。」とのこと。
結局、数時間待っても飛行機は飛ばず、
旅行会社との交渉も進まず、不安な時間だけが過ぎていきました。
結果・・・
お世話役の方の本当に粘り強い交渉のおかげで、
今晩泊まるラサのホテルを予約することが出来ました。
ありがたい・・・
とはいえ、「さよなら、ラサ」なんて思っていたのに、
早々と、「こんにちは、ラサ」になるとは・・・
明日は飛行機に乗れるのか・・・といった心配を抱えながら、
とりあえず、ラサに戻ったのですが・・・
またまたホテルでハプニング!!
酸素不足と「24」なみのトラブル続きで、
心臓が鍛えられます!(^^;
つづきは次回~