
技術 小川です。
平日じゃないとラーメン定食が食べれなくなってしまった・・
オーモリラーメン新井店
新潟県妙高市柳井田町2丁目12−20
土曜日にGO
到着時間は13:00
名前を書いて順番待ちです。
もちろん入口でアルコール消毒!
少し待って席に案内です
テーブル席など、コロナ対策で相席不可にしているみたいですね。
さてメニューチェック
名物ラーメン定食・・・・・・平日限定・・・
その代わりにチャーハンセットを押しているようですね。
YouTube!やっているんですね。
さて何を食べるか
本当は食べたい、ラーメン定食900円が食べれない
チャーハンセットもあるのですが、1,250円
以前食べて良かったのですが、1,000円オーバーは毎回は厳しい。
どうする?考え抜いた結果
ラーメン大盛り 750円 + おにぎり(昆布)150円 のトータル900円
おっ!ラーメン定食と同じ価格!これですね。
注文です。
卓上装備
ラーメン大盛り と おにぎり きました
久々に見る らーめん 大盛り
このスープの色最高
ちょっと大きめの器
スープはケチらずにタプタプ入っています。
これですよ
表面を覆う脂の膜
これが厚いですよね 最高です!
チャーシューですが??んっ?
固くない あれ? 作り方かえましたかね?ホロホロではありませんが、以前と比べて
柔らかい気がします。気のせいかな?
とにかくおいしいです。
メンマ
やっぱり
オーモリ製麺で作った麺をオーモリラーメンで食べる
これですよ!中太縮れ麺!
豚骨醤油のスープと相性良すぎ
いつまで経っても表面の脂膜は無くならない
つまり熱が逃げないので、いつまでも熱々が続きます
段々と麺もスープを吸ってきて太くなってきます
(ただ私が写真と撮ってゆっくり食べているからなんですけど)
これもまた良いです
麺と具は食べ終わりました
そして残ったスープを見てみると
以前と脂の層があります。
スープを残すわけもなく
おにぎりにうつります
塩が多目でしょうか
私は、そんなおにぎり大好物です。
150円なんですけど
思ったよりも大きい
私の手と比べてもなかなかの大きさ
食べ応えありますよ!
おにぎりをかぶりつきながら
スープをすすっていきます
やっぱり ごはんにも合いますよ!
それにしても、おにぎりの握り具合が良いですね。
おにぎり担当の方とかいらっしゃるのでしょうか?
ふんわり握ってあっておいしいです。しかもいい塩梅
最後にガツガツ食べて
大満足でご馳走様でした
平日に来てラーメン定食食べれればいいですけど、
土日祝日は、ラーメン大盛り + おにぎり が私のベストチョイスです。
間違いなくお腹一杯になります。
※上越スチール販売㈱
YouTube始めました。
なぜか、サブちゃんねるからスタートです。
メインちゃんねるは制作中。
上越すちーる(サブちゃんねる)入荷時の様子と社員紹介の動画
耐火金庫の耐火性能は、およそ20年。
20年以上使用している金庫は入替時期にきています。
当社HPでお得な価格で販売中!