技術:小川です。
長岡遊びに行った帰りによってみました。今回で3回目の訪問になります渚さんです。
↑ラーメン大盛
↑ビッグウェーブ肉まし大盛
こちらでは大盛無料なんで大盛にしちゃいました。一回目訪問時はビッグウェーブ大盛、二回目は冷やしラーメンだったんで肉ましはどんな感じかと思い頼んだからドドーーンときましたわw。
↑ビッグウェーブ肉まし大盛を上から
とにかくビックウェーブは最初から豚を煮込んだものとモヤシなどやニンニクたっぷりのボリュームなんですが、チャーシューがさらに増えるとえらいことになりました。チャーシューは柔らかくて味もしっかりついてウマーでしたよ。
↑麺が箸と同じ太さw
こちらの麺が太麺で子供がうどんと間違うほどです!もちもちしてこれまたおいしいです。しかし普通盛りでも麺が多いようで大盛は食べても食べてもなかなか減りませんでした。ちなみにラーメンは嫁さん、ビッグウェーブは私が食べて子供たちは渚にくるまで待ちきれず長岡で遊んでいたときに露店のラーメンを食べて満腹でしたw。ちなにみ露店のラーメンはチャルメラ味でしたよ。
↑どうにか食べれました。
食べ終わっても表面には脂の膜ができています。ビッグウェーブとラーメンスープは多分同じだと思うのですが、ビッグウェーブは脂が多いのでスープの味がイマイチ分かりずらいです。ガッツリ食べるにはビッグウェーブで味わうならラーメンがよさそうです。魚介の味がガツンときてとてもおいしかったです。コストパフォーマンスも抜群だと思いますよ、この味で量での価格と考えるとかなりお得!次回きたときはラーメンを食べたいと思います。上越にはない味ですので柏崎にいったときにはお勧めです。
あと食券を入口で買うのですが大盛は食券を渡す時に口頭で説明です、それから各テーブルに水が入った容器があるので頼まなくてもいいですし、お椀やホークも置いてるので子供連れにはいい環境でした。子供の絵本も席においてあってびっくりしましたw。