こんにちは!エクステリア:田中です。
そんなわけで前回のブログでやり損ねた水出しコーヒーを、
カルディの「サマーブレンド」でやってみました。
といいつつも、実はコーヒー飲むときに水出しってしたことがないんですよね。
もっぱら熱いのか、出来合いの缶コーヒーとかで冷たいコーヒーを飲むくらいです。
なので、いつも粗挽きで豆を挽くのですが、水出しするなら細挽きが良いとのことで挽いてみました。
普段挽く粗挽きと比べると、やはり細かいなという率直な感想。

水出しコーヒーを作るにあたって、水出しコーヒー用のフィルターがあるそうですが、
今回は家にある、お茶出し用のフィルターで代用してみました。

店員さん云わく、コーヒーの粉10gに対して、水100mlの割合で良いそうなので、
お試しとういことで、粉20g分の水出しコーヒーを作ることにしてみました。
そのまま8時間ほど浸しておくだけです。
使う容器は、普段コーヒーを作るときに使っているコーヒーサーバーです。

結果はと言いますと、味は問題なかったのですが、心なしか粉っぽかったという印象でした。
暑い時期に冷えた飲み物がすぐに出るのは、ほんとにありがたいことなので、
今後のためにも、おいしく飲める方法を追求したいと思います。
■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売