goo blog サービス終了のお知らせ 

上越スチール販売㈱スタッフブログ

日替わりでスタッフが投稿
新潟県上越市にある会社
■イナバ物置販売■オフィス家具販売■事務機器販売

HOME-UNIT(セキュリティーBOX)

2012年05月18日 08時47分00秒 | キヤノン納入事例・情報

技術:小川です。

ユーザー名 上越市内W様

お客様のご要望
①社内のセキュリティーを強化したい。
②面倒なセキュリティー管理はしたくない。
③PCに新しいソフトを入れて処理速度を落としたくない。

解決策

①②③全て解決できるのがHOME-UNITになります。ルーター直下にHOMEを取り付けるだけで強固なセキュリティーに!管理者がいなくても簡単にできてその後管理することも必要ありません。

HOME-UNIT(セキュリティーBOX)
タイプF
初期費用 48,000円
月額     8,800円
価格は税抜き価格です。

↓ 小型のお弁当箱ぐらいの大きさなので置き場所にこまりません。

20120207y1

↓ 大きさをマウスと比べてみました。

20120207y2

HOMEはネット環境に詳しい人がいない会社に最適なセキュリティー商品になっています。下準備として弊社のサービスマンが環境をチェックして数日後HOMEを設置して終了。その後のメンテナンスや調整などお客様で設定することは基本何もありません。ネット環境が全然分からなくても強固なセキュリティーが簡単にできてしまうのです。
 

それから、なぜセキュリティーをしっかりとしなくてはいけないかというと、自社のことも大事なのですが取引先に迷惑をかけないようにするためというのが最優先だからです。自社から送ったメールやUSBメモリ経由で取引先にウィルスをまき散らすことを防ぐことが大事なことなのです。もし自社からの感染が発覚した場合・・・会社の信用問題になってしまいます。是非考えてみてください。ちなみに弊社はHOMEを導入して各PCにはウィルス対策ソフトが入っております!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャノフアクスL1000

2012年04月23日 14時11分53秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。

ユーザー名:上越市内B様
使用機種:L2800

お客様のご要望
①現有機が老朽化したため、後継機が欲しい
②受信はA4サイズが多く、送信はA3のときもある

お客様のご要望を聞き商談成立!
①L2800(A3送信、B4受信)後継機がなく、L1000(A3送信、A4受信)又はL4800(A3送信、A3受信)のどちらかを使用環境に合わせて選択して頂きました。
②使用状況を確認した上で、L1000をご提案!

使用状況と初期導入コストを検討し、最終的にL1000となりました

▼キャノフアクスL1000▼
20120423_to
20120423_to2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャノンカラー複合機 ADVANCE C5030F

2012年04月13日 16時54分27秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは 大森です。

ユーザー名:上越市内 K様

お客様の要望

① 今までの販売店の対応がイマイチ、レンスポンスが良くユーザー目線での対応が欲しい

② 迷惑FAXなどの無駄な紙を無くしたい

③ リース料金、カウンタ料金が今よりも下げたい

解決策

① 当社の日頃のPCサポートより信頼を頂くことで、複合機メンテナンスも同様に考えて頂けた

② アドバンスボックスを利用しFAXをすべて電子化

③ 導入後シュミレーションにより、コストダウンをご理解頂きました

20120413_0284_4

納品後 色 デザインともに絶賛されてました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノン モノクロ複合機MF7430

2012年04月04日 15時52分37秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。

ユーザー名:上越市内H様
使用機種:キヤノン iR1500F

お客様のご要望
①現有機7年使用し老朽化のため今の後継機が欲しい
②主にFAX専用機としての使用(プリンタ機能必要なし)

お客様のご要望を聞き商談成立!
①後継機 キヤノンMF7430
②コピー&FAX
※寒冷地のためオプションのヒーター類をご提案

下記構成で導入!!
・キヤノンMF7430
・1段カセットユニットP1
・ペディスタルTypeB
・ヒーター基板H1
・ベースヒーターユニットE1
・カセットヒーターユニット34 ×2個

▼MF7430▼
20120404_to

20120404_to2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年春サテラキャッシュバックキャンペーンのご案内

2012年03月22日 11時07分58秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。

2012年3月22日~6月28日までに対象商品をご購入お申し込み頂いた方へキャッシュバック

10,000円キャッシュバック:LBP9100C
5,000円キャッシュバック:LBP5050、LBP5050N
2,000円キャッシュバック:LBP7010C、LBP6200、LBP3100

LBP9100Cは、2012年4月27日までカートリッジ(黒)がついてくるキャンペーンと併用できるので導入するなら今がチャンス

もちろん、本体価格を特価にてご提供します。価格の詳細については当社へお問合せください。

▼キャンペーンチラシ▼
20120322104827_00001_2
▼キヤノンホームページ▼
http://cweb.canon.jp/satera/cashback/index.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノン モノクロ複合機 iR3245F

2012年03月12日 17時51分41秒 | キヤノン納入事例・情報

技術:小川です。

ユーザー名:上越市内 J様

お客様要望
①現在使用しているコピースピードと同等の複合機。
②FAX・プリンタ機能付。

解決策
①は現在1分間に40枚だったものを45枚機で提案。
②はFAX・プリンタが最初から付属しているFモデルで提案
提案機種:iR3245F
オプション:2段カセットペディスタル・Y3
20120312y
このキヤノンのモノクロ複合機はマイナーチェンジを繰り返しておりかなり安定した機種になっているのでお勧めの機種になっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Canon Satera LBP Eco×Speed キャンペーン2012

2012年02月23日 09時32分20秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。

2012年2月22日~4月27日までのキヤノンレーザープリンタキャンペーン!
・LBP9100C A3カラー本体とカートリッジ(黒)のセットモデル
・LBP8610SP A3モノクロスペシャルモデル
どちらもスペシャル価格にてご提供

価格などについては、当社へお問合せください
▼キャンペーンチラシ▼

20120223_to_2
▼詳細はキヤノンホームページへ▼
http://cweb.canon.jp/satera/lbp/campaign/eco-speed/index.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノンカラー複合機ADVANCE C5030F

2012年02月08日 15時22分49秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。

ユーザー名:上越市内B様
使用機種:ムラテックV-980

お客様のご要望・悩み
①ランニングコストを今より抑えたい!
②迷惑FAXが多いので、不要なFAX受信を出力したくない!
③FAX受信は、まずPCへ転送したい!
④FAX送信は、ワード・エクセルなどソフトが違っても一括で送信したい!

お客様のご要望と悩みを聞き下記のように解決し、商談成立!
①に関しては、トナーカトリッジを1枚当たりの単価にした場合よりも単価を下げてコストダウン。
②~④に関しては、主にペーパーレスFAX業務になります。FAX業務・電子化業務を協力にサポートしビジネスドキュメントに関わる様々な課題を解決するために「image WARE Desktop」をご提案。

下記構成で導入!!
・ADVANCE C5030F
・2段カセットペディスタルAD1
・スキャンソリューション機能拡張キットA1
・image WARE Desktop
▼ADVANCE C5030F▼

20120208_to_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヤノン カラーレーザープリンタLBP9100C

2012年01月23日 18時35分28秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちは、営業:小川貴裕です。

ユーザー名:上越市内A様
使用機種:キヤノンLBP5600SE、ペーパーフィーダーPF-98

LBP5600SE部品破損とトナーが2色交換時期が重なり、修理とトナー購入するより新機種入替をした方がコストメリットがあるため入替となりました。

今回導入した商品構成
・LBP9100C
・ペーパーフィーダPF-722

ここ数年は、A3サイズのカラーレーザープリンタも本体価格が下がってきているので今回のような商談ケースも増えてきました。
▼LBP9100C+ペーパーフィーダーPF-722▼
20120123_to


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANON ADV C2030F

2011年10月12日 18時29分28秒 | キヤノン納入事例・情報

こんにちわ 大森です。

ユーザー名:糸魚川市内K様

使用機種:リコー W400 CX8800

今使っている機械が故障 タイミング良く商談成立。

お客さまのご要望を聞き下記構成を御提案して商談成立!!
キヤノンカラー複合機iRC2030F:定価1,650,000円
2段カセットペディスタル:定価150,000円
スキャンソリューション拡張キット:定価98,000円

201110111443000

201110111442000_2

お客声:T様

2台が一台になりスペースが広がり仕事がしやすくなった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする