goo blog サービス終了のお知らせ 

上越スチール販売㈱スタッフブログ

日替わりでスタッフが投稿
新潟県上越市にある会社
■イナバ物置販売■オフィス家具販売■事務機器販売

【ハイサイおじさん】沖縄そば 大盛り【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2024年12月29日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部:おがわです

■お食事処
沖縄料理ハイサイおじさん
@haisaisei
新潟県上越市仲町3-8-22上越中央ホテル一階
【営業時間】
17:30〜22:30 月~木
17:30~23:00 金土
【定休日】日曜日
【電話】050-8881-0322
【駐車場】

■お食事 (2024年10月のメニュー価格)
沖縄そば  900円
大盛り  200円

※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします


------------------------------------------------------------------

沖縄料理が食べたい
さて、何処に食べに行くか・・
う~ん直江津の
kitchenたまちゃん @kitchen_tama

それか高田の
ハイサイおじさん @haisaisei
どちらに行こうか・・・・
悩みますね~~

今日は近場ということで
ハイサイおじさんに決定です
では徒歩で頑張って歩いて
到着

ビル1Fにある
趣のある店舗
入店
カウンター席を抜けて

着席
食事だけのつもりなので
つまみメニューは除外して
麺か飯か

うんっ?
ゴーヤー炒飯!
ラフテー炒飯!?
おいおいおい

魅力的な食事だらけですよ
でもですよ
やっぱり
なんとなく沖縄と言えば

沖縄そば!
そう、名前に沖縄が付いてますから(笑)
そして大盛りに決定
早速注文です

着丼
■沖縄そば 大盛り
赤・黄色・緑と
鮮やかな沖縄そば登場!

ゴロゴロ・・・いや
ごろんごろん豚肉の存在感が
圧倒的!
ファースト イートは豚肉・・

からいきところですが
まずは
スープから
う~ん

沖縄の香りがしますね(笑)
ずず~~ずず~~っと
出汁が
うんまいねぇ~~!

ここで豚肉
パクッとな
えっえぇ~~~~~
ホロホロ!?

いや飲めちゃう豚肉よぉ~
飲める豚肉って
予想を遥かに超える衝撃
そして旨さ!

間違い無く白飯案件です
頼むしかないか・・
頼むしかないのだが・・・
この後・・もう一軒行く予定が(笑)

泣く泣く白飯を我慢して
麺をいただきます
ずず~~ずず~~っと
うんまいよぉ~~!

麺が、麺が特徴的
なんとも独特の食感です
うんまくて箸が止まりませんが
味変として

沖縄の調味料
島とうがらし!
ほぼ泡盛の辛旨調味料
これを

ちょいと入れて食べれば
うんまいよぉ~~!
旨過ぎて
勝手に微笑んじゃいます(笑)

そこに紅ショウガ加えると
合う合う


これが、沖縄そばぁ~~~
行ったこと無いけど

沖縄を感じるぅ~~(笑)
最高の味で、あっと言う間に完食
そしてメニューを凝視
魅力的なメニューだらけ!

これは
色々なメニューを食べて
飲まなきゃいけませんね!
今度、ガッツリ飲みに来る宣言

と勝手に考えて
大満足でご馳走様でした。



※全て個人の感想です
ただの食べる人 @office_jsh←独り言はコチラ

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【居酒食堂 鳥直】チャーシューメン【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2024年12月22日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部:おがわです

■お食事処
居酒食堂 鳥直
@torinao2906
新潟県上越市仲町2-4-27
【営業時間】
17:30〜24:00
【定休日】月曜日
【電話】025-524-2906
【駐車場】あり

■お食事 (2024年11月のメニュー価格)
チャーシューメン  1,000円

※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします


------------------------------------------------------------------

皆さん
しっとりチャーシューの名店
ご存知でしょうか?
その名店とは・・

居酒食堂 鳥直さん!
そんなチャーシューがのった
ラーメンを食べたくて
仲町で飲んだときには

ついつい寄ってしまいます
ということで
ある会合で飲んだ後
1人、仲町の端っこに向かって歩きます

程よく歩く距離がまたよくて
ちょいと
酔いが冷める程度
これで、うんまくラーメンが食べられる(笑)

到着
そして入店
カウンター席めがけて
奥まで進み着席

コチラのお店
食堂でもありますので
アルコール飲まなければ席料0円
食事だけも気軽に楽しめます!

私はしこたま飲んできたので
ここはせこく
飲まないで食事だけ(笑)
もちろん

お目当ては
しっとりチャーシューがのった
チャーシューメン!
大盛り・・ぐっぐぅ~~

この時間帯に大盛りは
流石に自主規制(笑)


着丼
■チャーシューメン

神々しい
しっとりチャーシュー!


これを食べるために
仲町の端っこまでやってきました(笑)

どれどれ
チャーシューをリフトアップ


もう
見ているだけでもウンマイ!

さっそく
パクッとな
うんまいよぉ~~!
肉の旨味が

ジュンジュワ~~
やわらかぁ~~
ほろほろの柔らかさでは無く
肉を噛みしめられる

肉肉感のある
やわらかさぁ~~~
う~ん
たまらんねぇ~

スープを
ずず~~ずず~~っと
くぅ~~
飲んだ後に

体中に染み渡るぅ~
うんまいねぇ~~!
ここまで歩いてきたかいがあります
そして麺

ずず~~ずず~~っと
あれ?
あれれ
なんでだろう?

飲んで食べてきたのに
余裕で食べ切れちゃうよ!?
それくらい・・
旨すぎる!

※私が沢山食べられるだけではない(注)
おっ
メンマが隠れておりました
このメンマで

やっぱり
一杯飲んじゃう・・
ぬぬぬぅ~
明日は仕事なのよぉ~

ってことで
麺に絡めて


メンマ麺でいただく
メンマの食感がプラスされて

食欲がどんどん
加速されますよ(笑)
最後には
海苔麺でもいただき

仲町で最高のフィナーレを迎えました(笑)
鳥直さん遅くまで営業して
〆ラーメン食べれて最高です
大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です

ただの食べる人 @office_jsh←独り言はコチラ

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【JOHNNY CAFE】ジェノベーゼ ピザ【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2024年12月15日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

■お食事処
JOHNNY CAFE
@johnnycafe_joetsu
新潟県上越市富岡256−2
【営業時間】
11:00~17:00
【定休日】年末年始
【電話】025-530-6003
【駐車場】あり

■お食事 (2024年10月のメニュー価格)
ジェノベーゼ ピザ  1,290円
アイスコーヒー  550円



※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします

------------------------------------------------------------------

皆さんご存知!
ピザ窯の薪火で焼く
本格ピザが食べられるお店
JOHNNY CAFEさん

今まで数回食べに行っていますが
美味しい物って・・
無性に食べたくなることありますよね!
はい、ピザ食べたくなりました(笑)

ということで
JOHNNY CAFEさんに到着!
さ~て何を食べようか・・
悩んだ時には

店員さんに聞くのがベスト!
こんなものが食べたいとリクエストして
店:ジェノベーゼがおススメです
はい、注文です

う~ん 大盛りは無いのかな?(笑)
おっとそうそう
以前Instagramに
自家焙煎珈琲もおススメとありました

この日は暖かかったので
珍しく
アイスコーヒーも注文です
※セコイ私は普段飲み物注文しないのである(貧)

窓際の席に座りましたが
オープンキッチンなので
カウンターにいけば
ピザを作るのが見えます

わたし・・
基本飲食店さんのキッチン内に入るのは
嫌なのですが
※聖域な気がして入れませんわ

オープンキッチンは別ですよ
ジックリ見たくなってしまいます
ピザ生地を出して 広げて
いろいろやって(笑)

ピザ窯に入れて・・
って
あっという間に焼き上がり!
ピザ窯に入れてからの焼き上がりが

メチャクチャ早い!
ピザの焼きムラがないように
ピザ窯内でピザ回転させたり
まさに職人の技!

ピザを取り出し
ササっと切り分け


着丼
■ジェノベーゼ ピザ

ふんわぁんわぁんわぁ~と
バジルの香りが訪れました!
おいおいおい
すでに香りが
うんまいぞぉ~~~~

ではピザを一口
の前に


自家焙煎アイスコーヒーを
ずず~~ずず~~っと

グルメじゃないので
詳しい事は全くわかりませんが
香りと苦みが
うんまいよぉ~~!

お口をちょいと冷やしたところに
高温で美味しく焼かれた
ピザをいただきます
パクッとな

バジルが
お口いっぱいに広がり
トマトの酸味がそれに続き
チーズが全てをまとめ

生地のもっちり感に
薪の香ばしさも漂う
しばし瞑想して・・・
はい、ご一緒に

うんまいねぇ~~!
こりゃ~
たまりませんわい
でもですよ

店員さんから
店:そこにあるオイルかけるとさらに美味しい!
美味しい情報をゲッツしております
そのオイル

ハバネロオイル
えっ めちゃ辛そうなんだけど・・
私チョイスは無難に
ガーリックオイル

最初は安定のガーリックから
パクッとな
うんうんうん
安定の旨さですよ

お次は辛そうな
ハバネロオイルをかけまして
パクッとな
・・辛っ・・ん? ん~~~

いいぞ 良いぞ
辛いのだけれども
それを旨さが上回る!
旨さ倍増です(笑) ※個人調べ

ピザにオイルをかけ食べる
この作業
段々と
楽しくなってくる

しかも
ハバネロオイルをつけたピザ
絶対にビールに合うぞ!


あっメニューにちゃんとビールがある!

なるほど
ピザにハバネロオイルは
店員さんの罠で
ビールを飲ませるためですね(笑)

危なくビールを頼みそうになりましたが
平日昼間なので断念
皆さんは罠にハマって
旨いピザにビールおすすめです!

私は旨いアイスコーヒーで全ていただき
大満足でご馳走様でした。



※全て個人の感想です

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【七福食堂】カツカレー 大盛り+愛情盛り【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2024年12月08日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部 おがわです

 

■お食事処
七福食堂
@shichifuku_joetsu
新潟県上越市幸町15-28
【営業時間】
平日
11:00~14:30Lo
17:00~19:30Lo
土日祝日
11:00~19:30Lo
【定休日】木・金曜日
【電話】025-524-8653
【駐車場】あり

■お食事 撮影10月(当時のメニュー価格)
カツカレー  1,150円
大盛り  100円

※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします



------------------------------------------------------------------

イキナリですが、七福食堂チャージが必要です
迷わず
七福食堂へGO!
入店をして席が空いていたので着席

メニューをチェック
だいだい食べたいメニューは食べてきたつもり
だったが・・・
カレー系を食べて無かった!?

ではカレーいってみますか
カレーライス カツカレー カレーうどん・そば
4メニューがありますね
う~ん ちょいと悩み

カツカレーをチョイス
まぁ~七福食堂にきたら
大盛りにするのが礼儀ですよね!
はい、カツカレー大盛りを注文です

着丼
■カツカレー大盛り 愛情盛り?
あっ 思ってたのと違う(笑)
結構な大盛りできちまったぞ

むむむ
なんだかコレ
普通の大盛りよりも盛りが良いような?
※後日聞いてみたら愛情盛り入ってたとか(笑)

大きさに圧倒されながらも
まずはスープを
ずず~~ずず~~っと
う~ん 

七福スープは、心休まりますねぇ~
カレーの奥には
サラダも入ってますよ
これでいくら食べてもカロリーです!(笑)

再度、カツカレーに向き合っていきます
どう考えても
カレーと白飯・・・
かなりモリモリなんですよね

食べきれるのかどうなのか・・・
それはカレーの味しだい!
ではカレーを
パクッとな

うんまぁ~~い!
これ、この味
ご飯が進む君ですよ
大丈夫です、完食間違い無し確定

お次はカツなんですが
カレーにカツが入っていると
なんだか
幸せになりませんが?

私は幸せになってしまいます(笑)
なんでしょうか
カツとカレーの相性最高ですよね
組合せを考えた方に

ノーベル賞ならぬ
食べる賞を授与したいです!
もちろん食べれば
う~~ん

幸せだなぁ~ 僕はカツカレーと居るときが
一番幸せなんだ(加山雄三風)
と誰にも聞こえない声で
ちょっと歌ったりしてみたり(笑)

そして旨いカレーでも
同じ味ってのは量があると・・・
そこで福神漬けの出番です!
これを食べるだけで

お口の中がリフレッシュ
また、初めて食べる感覚で
カレーを食べれます
そう、いつまでたっての旨いのです

カレールーがついたカツ
ちょっとした味変でソースか醤油かけちゃいます
これで白飯加速しちゃうのよ!
しかも食堂の醤油やソースってのが

さらに旨さを増しますよね!
どんどこ旨くて
テンコ盛りもなんなく完食できました
いや、これ以上あったら危なかった(笑)

七福食堂さん愛情盛りは
うれしいのですが・・・ほどほどで(笑)
うんまいカレーが沢山食べれて
大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【比他棒】全とろマーボー麺  超大盛り ランチ【新潟県上越グルメ】上越すちーる

2024年12月01日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部 おがわです

■お食事処
純 和中遊彩縁 比他棒
@sanchiyoumenograndmaizon
新潟県上越市東本町3丁目2-59
【営業時間】
11:00~14:00
17:30~21:00
【定休日】
月/火曜日
月曜日祝日は営業
【電話】025-520-7519
【駐車場】あり

■お食事 撮影11月(当時のメニュー価格)
ランチメニュー
麻婆麺  1,375円
※海老肉焼売 デザート付き
※大盛り 超大盛り 無料

※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします

------------------------------------------------------------------

お腹が減って力がでない・・
ということで
ガッツリ飯をたべたい
う~~ん

どこで食べようか????
麺系の気分でもある
ピコーーン!
比他棒さんに決定です

早速お店に到着
おっ
入り口に日替わりらしきメニュー発見
むむむ 良さそうじゃないですか

案内された席に座り
メニューを凝視する
・・・ランチメニューからは確定
麺メニュー欄から

麻婆麺の全トロなるラーメンが
凄いと噂は聞いていたなぁ~~
ならば決まりだ
注文です

麻婆麺全トロ
あれ!?
ランチメニューだと
大盛り 超大盛り(2玉)が無料!

ちょちょちょ
それなら
超大盛りに確定じゃないですか
超大盛りで注文です(笑)

着丼
■麻婆麺全トロ 超大盛り
どっひゃ~~~
器ギリギリまで麻婆豆腐?スープが!

これ食べたらこぼれちゃうかも?
食べる人の食技が問われる一品(笑)
そして
ランチメニューに付いて来る

海老肉焼売 杏仁豆腐 コーヒーも
見逃せない!
お得なランチだ
では、麻婆豆腐?スープから

レンゲでこぼれないように慎重にすくう
湯気がモヤモヤと湧き上がる
おいおいおい
かなりの熱々じゃないですか

このまま
お口に投入は危険なので
ちょいと冷まして
パクッとな

おっふぅ まだまだ熱々
でもでも
熱々がタマラ無く
うんまいよぉ~~!

比他棒さんならではも味も
最高なんですけどぉ~
お次は麺を
リフトアップ

おいおいおい
麺に絡みつくあんが凄いぞ


麺とスープが一体化しちゃって
こりゃ~たまんねぇ~~

ずず~~ずず~~っといただき
おっふぅ まだまだ熱々!
これまた
うんまいねぇ~~!

この味は絶対に白飯なんですよ
白飯を頼まなかった
私は・・・
人間失格であります(笑)

海老肉焼売も
絶対に白飯案件・・白飯なのか
いやいや
麺が超大盛りなのでさすがに

頼むのを自主規制
ドンドコ食べ進み
最後にとっておいた
杏仁豆腐をパクッとな

う~ん
思わず笑みがでちゃう旨さ!
辛味からの甘味で
最高のランチ

食後のコーヒーも出てきて
大満足でご馳走様でした。



※全て個人の感想です

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【会心 きざわ】海鮮玉手箱 ご飯特盛?【食べログjsh】新潟県上越グルメ

2024年11月24日 09時00分00秒 | 技術:小川(喜)

AO事業部 おがわです

 

■お食事処
会心きざわ
@eshingram
新潟県上越市大学前31
【営業時間】
11:30~13:30
18:00~21:00
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
【電話】025-525-0987
【駐車場】あり

■お食事 撮影11月(当時のメニュー価格)
海鮮玉手箱  3,300円
※夜の御膳バージョン
特別にご飯愛情盛り

※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします

------------------------------------------------------------------

上越を食べ歩く会で今回
会心きざわさんを使わせていただきました!
ちなみに、上越を食べ歩く会とは・・
ただ欲望のまま食を楽しむ会である(笑)

さて
夜に伺うので人数を予約をして
メニューを何にするのか・・
海鮮玉手箱なるものは要予約なので

参加者に聞いてみると
全員一致で海鮮玉手箱に決定!
もちろん私は、ご飯大盛りをオーダー
そう私は大盛りをオーダーです

当日
私が一番乗りで到着
会費を節約をするために
個室はとらずに1階ホールです

入店前から雰囲気がよいのですが
ホールも天井が高く広々して良いですね~
さて一番乗りなので好きな席に座れます(笑)
5人ということで

私の前には誰も座らない席をチョイス
はい、これで思う存分に前の人を気にせず
写真を撮れます!
次々と皆さん入店をして席に座ります

全員そろったところで会食スタート!
着丼


■小鉢 2品
果物の白和え

これが面白い
果物なんだけどお酒に合うぞ!
食べ歩く会は酒厳禁なので
機会があれば、お酒良いですねぇ~

もずく酢
細身ながら、もずく特有の食感が最高
むろん味付けは
うんまいよぉ~~!

■茶碗蒸し
ひとさじ入れた瞬間にゴロゴロ当たる
むむむ
まだ見ぬ具材が盛りだくさんの予感

すくい上げると
やっぱりいきなり具が出てきましたよぉ~
パクッとな うんまいねぇ~~!
これで白飯いけちゃう系です(笑)

■海鮮玉手箱 良いカニあったから入れちゃった系(笑)
はい、大盛りにした私の玉手箱は
蓋がしまらないので蓋は、飾りで登場(笑)
いや・・・盛りが凄い

そしたら店員さんが
店:おがわさんの大盛り入れ物のふちまで白飯だから!
はい、特別に白飯愛情盛り頂きました(笑)
そして嬉しいお知らせが

店:良いカニあったから入れちゃいました!
え~嬉しすぎます(嬉)
海鮮玉手箱の海鮮山にカニがのってますよ
嬉しいカニですが

皆さんカニに夢中で誰も喋らず
黙々とカニをホジホジタイム
ホジホジカニを海鮮山の頂上にのせれば
海鮮山に雪が積もったように見えるでは無いか!

う~~ん
富士山より絶景かもしれない(笑)
では一口
パクッとな

うっほぉ~~
色んな海鮮の旨味が
お口いっぱいに広がっていきます!
至福の旨さぁ~~

って喜んでいたら
ふちまで白飯入っているもんだから


海鮮雪崩がおこってしまった
特別仕様の白飯愛情盛り恐るべし(笑)

山を崩さずに慎重に食べ進めるが
いったい何種類の海鮮が入っているのやら
種類を数えると日が昇りそうなので
やめておきます

そして言ってしまいます
海鮮の豪華宝石箱やぁ~~~~(恥)


もちろん声を出さず
心の叫びですけど(笑)

海鮮玉手箱は次なる楽しみが待っている


■お茶漬け三種の神器
タイの切り身 ほぐし身 上にパラパラするの
はい、白飯を残しておいて

〆に三種の神器をのせ
旨味タップリ出汁をぶっかけて
豪華タイ茶漬けを食べれちゃうのだ!
う~ん

お茶漬けを食べるために
海鮮玉手箱を食べたかもしれないといっても
過言ではない?
では熱いうちに

ずず~~ずず~~っと
くぅ~~~ うんまいねぇ~~!
海鮮出汁がとてつもなく幸せな
気持ちにさせてくれる

至福のお茶漬け!
一心不乱にずず~~ずず~~っといただき
ふぅ~~と一息ついてところで
最後の選べるデザートです

■酒粕デザートをチョイス
これが見た目とは裏腹に
只者ではなかった
すでに香りが旨い

酒粕の香り、つまり日本酒の良いが漂う
パクッとな
お~~酒粕の良い香りがタマラナイ
お酒好きな方は絶対にこれ一択ですわ!

■紅茶
本当の最後に紅茶又はコーヒーを選べ
デザートをたしなみながら
旨さのダウンタイムを楽しむ

いや~今回の
上越を食べ歩く会も美味しく終わりました
もちろん
会心きざわさんの料理・心遣いがあってのことです

大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です

海鮮玉手箱ショート動画はコチラ

https://youtube.com/shorts/w2vjpK6ZJSE?si=KKn9ywsOpAbj8j8-

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食堂 清水屋】カツ丼大盛り【食べログjsh】新潟県上越グルメ

2024年11月17日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

■お食事処
食堂 清水屋
新潟県上越市大字藤塚329-1
【営業時間】
11:00〜14:00
17:00〜20:00
【定休日】水曜日
【電話】025-522-1395
【駐車場】あり

■お食事 撮影10月(当時のメニュー価格)
カツ丼  900円
大盛り  100円

※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします

■ひぐちキミヨ@kimi.hig ミニ招き猫
普通 1,000円
オーダー 1,300円 私の似顔絵バージョン

------------------------------------------------------------------

前回、トンカツ定食を食べ
旨かったぁ~~ということで
また来てしまった
食堂清水屋さん

入店をしてカウンター上にある
メニューを確認して
小上がりに着席
頼むメニューはもちろんトンカツ系

カツカレーラーメンを食べ
トンカツ定食を食べ
そうなるとアレに決まっています
カツ丼です!

トンカツ界の絶対的王者 カツ丼
あの卵とタレが合わさった
トンカツのタマラナイうまさ
頼むしかありません

注文です
カツ丼!からの
お決まりの言葉
大盛り!

着丼
■カツ丼 大盛り
あれ あれれ?
蓋が無いぞ って・・

ラーメンどんぶりで出てきたぁーーー(笑)
予想外のうつわで着丼
いやいやいや
驚くのはそこじゃない

見事な
ザ・カツ丼の見栄!
もう分かりました
絶対に旨いと確信です

熱々の味噌汁、漬物付きで


うれしいねぇ~!
玉ねぎが良い感じの煮え具合

甘くて旨そうじゃないですか
それでは
トンカツを持ち上げて
う~~ん

注文後に豚肩ロース肉塊から切り分ける
こだわりのトンカツ
神々しくもありますよ(笑)
それに玉ねぎをちょいと添えて

パクッとな
うんうんうんうん
やっぱり
私の中のザ・カツ丼味! 王者の味!

うんまいねぇ~~!
トンカツの味が
お口にいっぱいに広がったところで
タレの染みた白飯を書き込む

タマランねぇ~
白飯にタレが十分に染み込んでおる


これなんですよ
私の求めていたカツ丼!

どんぶり、いっぱいにあった
白飯もあっと言う間に無くなり
完食!
ふぅ~~うんまかったぁ~~

うんまい余韻を楽しみながら
メニュー確認
トンカツ系は3品食べたので
お次は何を食べようか・・・・

悩みますね
ヨシッ!
定食系を今度攻めてみますか
おっと

そういえば
食堂清水屋さん
今年で飲食業45周年!
地元で愛されるお店は最高です

大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です

 

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【麺屋 陽炎】濃厚とんこつ醤油ラーメン【食べログjsh】新潟県上越グルメ

2024年11月10日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部 おがわです

 

■お食事処
麺屋 陽炎
@menya.kagerou
新潟県上越市富岡539−2 PATIO 1F
【営業時間】
【定休日】水・木曜日
【電話】025-530-7656
【駐車場】有り

■お食事 撮影10月(当時のメニューと価格)
濃厚とんこつ醤油ラーメン  880円
大盛り(火曜日は男性 大盛り無料)
ライス  200円おかわり自由


※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします

■ひぐちキミヨ@kimi.hig ミニ招き猫
普通 1,000円
オーダー 1,300円 私の似顔絵バージョン

------------------------------------------------------------------

実はまだ
家系というラーメンを食べたことが無い
なにせ地元には
上越妙高とんこつラーメンがあるからね

でも・・・・気にはなっている・・すると
Instagramに
火曜日は男性 大盛り無料!の文字を発見
そして今日は火曜日

いきなりのチャンスタイム突入
どこのお店だろ
麺屋陽炎さん!
パティオ@jw.patio 1Fにあるお店

横濱家系ラーメン!?なぬ
食べたことが無い味に遭遇しそうな予感
これは行くしかない
しかしパティオに来るのは久し振り

どこから入るのか迷う
ここから入れそうな感じと奥に進むと
麺屋陽炎さん発見
とりあえず入店です

直ぐに券売機に遭遇
う~~ん 何を食べるべきなのか
分からないので王道?な
濃厚とんこつ醤油ラーメンをチョイス

え~と火曜日なので大盛りは券を
渡すときに大盛りと言えば良いみたいですね
ポチ?あれれれ・・・
知らないうちにライス食券出てきた(笑)

なんと、ライスはおかわり自由!
甘美な響きです(笑)
席に座って
店員さんに食券を渡すと

麺の硬さ 味の濃さ 脂の量を聞いてきました
初見なので何がいいのか?
とりあえず普通にベストだろう
普通 普通・・・脂多め(笑)

おっと 麺大盛りコール
どんな味なんでしょうかねぇ~
ちょっと興奮してきたぞ!
と思ったら

着丼
■濃厚とんこつ醤油ラーメン 大盛り
とんでもなく旨そうな香りが漂う
食べる前から鼻から濃厚信号が来る

表面に脂の層が
くぅ~~タマランわい


デフォルトで玉子付き!
うれしいねぇ~!

葉っぱが浮いている
確か家系ラーメンには葉っぱがあるとか?


全然詳しくないから分からないけど
そんなんだったような???

では興奮しながらスープを
ずず~~ずず~~っと


うんまいよぉ~~!
えぇ~~~濃厚、濃厚ですよぉ~~

もう
私の味覚にジャストミーーート!
心打ちぬかれました(笑)
そうなると麺も期待大

ずず~~ずず~~っと
中太ストレート麺がこれまた
心地よくて
うんまいねぇ~~!

濃厚スープに負けない麺というのでしょうか
これまた最高!


海苔で巻いて海苔麺も良いぞ
おっと

ニンニクを投入したら
間違いなく個人的パーフェクトラーメン
なんだろうけど・・・
悲しいことに平日ランチなのよね

泣く泣く我慢をして
うんまい麺をずず~~ずず~~っと
すする
おっとしまった

ライスを食べるのを忘れていた
早速スープにつけて


パクッとな
はい、ライス大優勝

ライス絶対頼まないと損ですねコレ
そのライスがおかわり自由!
あっ
ライスを沢山食べるのなら

最初のコールに濃味をするのも良いかもしれない
次回のコールは
麺:普通 味:濃味 脂:多め
ライスを付けて私の最強設定確定です!

設定が決まったころには
完食です!
いや~うんまかったぁ~
満足満足とお店を出ようとしたら

店員さんから
店:Instagram見てます!
えぇ~嬉しくて鼻血でそうなんですけど(笑)
当然いつもより大きな声で

『おいしかったです!』が出てしまった(笑)
そして今、陽炎さんの記事を書いて
食べたくなってしまった自分がいる
明日食べにいっちゃうかも(笑)

大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【八角亭】チャーハン 大盛り【食べログjsh】新潟県上越グルメ

2024年11月03日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部 おがわです

 

■お食事処
ラーメン八角亭
新潟県上越市富岡2624-10
【営業時間】
11:00~14:00
17:00~20:00
【定休日】月曜日
【電話】025-525-3614
【駐車場】あり

■お食事 撮影9月(当時のメニューと価格)
チャーハン  850円
大盛り  100円

※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします



------------------------------------------------------------------

ネギ炒め丼の魅力にとりつかれ
いつの間にか・・
八角亭さんの駐車場にいる
選択肢は一択です

入店です(笑)
席に座りメニューを確認
今回もネギ炒め丼大盛り・・・・
その前に皆様のオーダーを聞き

食べている品を見ていると
チャーハン!コールが聞こえた
何っ チャーハンですと
なんだか無性に気になってきた

気になったら頼むベシ
チャーハンからの大盛りコール(笑)
着丼
■チャーハン 大盛り

前回のネギ炒め丼大盛りで
予想はしていましたが・・


今回も
思ってた大盛りを越えてキター!

ボリューム満点、大満点です
付属にワカメスープもあるけど


それが
うんまいのよぉ~

ワカメスープで喉を潤し
メインのチャーハンに


まずめにつく
ざく切り加減の玉ねぎ

珍しい、こんなチャーハン始めて
パクッとな
おいおいおい
玉ねぎの食感が良いんよねぇ~~

食感も味も
うんまいよぉ~~!


具材に、きくらげも入って
食感祭で大騒ぎ(笑)

味変紅ショウガも最高
どんどん
炒飯が勝手に口に放り込まれていきますよ
これは旨すぎてヤベイチャーハンかも(笑)

ん?
チャーハンの中から
何かゴロゴロしたものが出てきた
ちょっ

チャーハンの具材にしては
余りにも大きすぎるチャーシュー
いやゴロゴロの大きさだから
ゴロゴロチャーシュー!

レンゲにのっけると
チャーシューだけでいっぱいいっぱい
それをおもむろに
口に頬張る

モグモグ モグモグ モグ・・
今までチャーシューだけで
お口がいっぱになったことがあったであろうか
そんな嬉しい体験が今、おこっている

なんていう至福のひととき
お口が空になり
メチャクチャうんまいよぉ~~~!と
叫びたいくらい最高!

またチャーハンを掘り進め
ゴロゴロチャーシューが発掘される
それが
最後まで続く

チャーハンでお腹いっぱいというよりも
チャーシューでお腹いっぱいかも(笑)
実は着丼の瞬間に
内心完食できる不安に駆られましたが

旨すぎて完食楽勝でした(笑)
いや~今回も
ボリューム、旨さに
大満足でご馳走様でした。

※全て個人の感想です

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【比他棒】サンラータン麺 超盛り【食べログjsh】新潟県上越グルメ

2024年10月27日 08時00分00秒 | 技術:小川(喜)

OA事業部 おがわです

 

■お食事処
純 和中遊彩縁 比他棒
@sanchiyoumenograndmaizon
新潟県上越市東本町3丁目2-59
【営業時間】
11:00~14:00
17:30~21:00
【定休日】
月/火曜日
月曜日祝日は営業
【電話】025-520-7519
【駐車場】あり

■お食事 撮影当時10月上旬(撮影当時価格)
サンラータン麺  1,375円
超大盛り(ランチメニューは無料)

※店舗・食事情報は変更の可能性があります※
最新情報は、店舗HP・SNSでご確認お願いします

------------------------------------------------------------------

ガッツリ中華を食べたい気分です
さて
どこに食べに行こうか悩みます
う~~ん

時間があまりないので近場で
ガッツリ中華・・
ピコーーン!
ありました

比他棒さん
私の中では麻婆豆腐が旨いお店です
時間が無いので急いで向かい
入店です

1人だったのでカウンター席に座り
メニューチェック
いや、そのまえに入り口にあった
日替わりメニューも良さそうだったなぁ~

周りを見ると日替わりらしきメニューを
たべてますね・・・
いや、通常メニューを今日は攻めてみます
ランチメニューの欄をチェック

デザートに海老肉焼売とドリンクつき
さらに
麺が超大盛り(2玉)まで無料増量!
はい、ランチメニューの麺類に決定(笑)

そうなると
マーボー麺がNo.1注文リスト
だけど前にネットで見た
サンラータンメンも気になっている

やっぱり気になっている
サンラータン麺 超大盛りを注文です


着丼
■サンラータン麺 超大盛り

大きいドンブリに
たっぷりとサンラータンメンが!
かなりのボリューム満点
からの

良い香りが漂います


中央にのっている玉ねぎ
シャキシャキと良い食感を
楽しめそうです

ではスープから
???


スープ・・・スープが見当たりません?
レンゲですくってみると

具材 具材がスープ!(驚)
強トロミでスープと具材が一体化
これは凄い!
パクッとな

飲むというよりも
スープを食べるですね
あっ察しました
白飯が必要パターンかもしれません

だが今回は超大盛りにしたもんだから
白飯は自粛です(笑)
しかし、この辛旨酸っぱいが
うんまいよぉ~~!

お次は麺なのですが
麺が持ち上がらない(笑)


そこを気合をいれて麺リフト
ぬぉ~~

スープの絡みが凄いぞ!
ずず~~ずず~~っと
うんまいねぇ~~!
他では味わえない旨さ

ちょっと食休憩で
海老肉焼売をパクッとな


はい、こちらも
ご飯頼まなきゃいけない旨さ!でも自粛中

麺に戻り
毎回、麺に絡みつくスープ
いや旨トロミ
これはもう

トロミと麺の最強タッグ!
ずず~~ずず~~っと
やっぱり、うんまいねぇ~~!
すすることが止まらずに

ボリューム満点を完食!
ふぅ~~旨かった


デザートについてきた
杏仁豆腐で一息つきます

スプーンをさしこむと
ぷるぷると震える杏仁豆腐
絶妙な。ぷるぷる!
パクッとな

う~~ん
先ほどまでの濃厚旨みからの
サッパリ旨み
2種類の旨みを体験!

最後にアイスコーヒーをいただいて
大満足でご馳走様でした

 

■本業
イナバ物置正規代理店 販売組立
オフィス家具 販売組立
キヤノン複合機 トナーカートリッジ 販売

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする