さてさて、GWも終わりましたね。
ということで、前回の続きから。
内容としては、
(3)金策
(4)レベリング
この2つです。
=======
(3)金策
さて、Lv200になりたてだとミミミ装備+αしかないと思いますので
金策としては、この辺のMDを回ってます。
悪夢のジターバグ
サラの記憶
フェンリルとサラ
呪いの剣士
飛行船襲撃(強い方を倒す、装備品は専用の買取NPCに売る、専用精錬で+5を狙って売ると美味しめ。)
今の精錬祭だと、収集品の「黒い覆面」が売れるので真昼の弦月もあり。来年を見越して集めるのもあり。
(たれルーミンも手に入れば、金策に。詳細は省きますが、相当通わないと無理です。)
フェイスワームの巣・・・(毒鎧が要る)
この辺が店売りによる最低保証+レアドロップによる1発があるので、通っててストレスを感じませんでした。
最終的には、火力上げと念鎧をそろえて、魔神殿にいけるのを目標にするのが良いかと思います。
店売り品で、1M↑、カードのワンチャンもあり、で美味しいので。
因みにジターバグと真昼の弦月以外は王家貢献の証の対象なので、
追加の報酬も露店売りですが、安定した金策です。
=======
(4)レベリング
こちらを参考に。
今だと、イベント討伐とセットなので、2倍美味しいですが、
ミミミ+αだときついのもあると思うので、行ってみて試すしかないですね。
それと、臨時MDで定番の「水保聖墜破」も200だと最初しか行けないので、
正直、ギルドに入って回してもらうとかのほうが安定しそうです。
(効率はいいけど、無理に臨時入ってストレスを感じるならスルーで。)
行ける所を毎日コツコツとやりましょう、ということで。
=======
次回は、番外編のレベルアップチケットをつかったら?を書くかもしれません。
そんなところで。