重粒子線治療患者の生きた証し 第二章 by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

これも 重粒子線治療の副作用

2020-08-22 19:31:25 | 重粒子線治療
今日も35.7度の猛暑日、これで13日連続となりました。

今は遠くで雷が発生しています。もう少しすると雷雨になるでしょう。

今晩は少しだけ涼しくなります。


昨日は起床してめまいを感じ、耳鼻科に、まずは熱中症の問診、

その後ゴーグルを被り目の動きと聴覚検査をして、

体のバランスを保つ系(前庭系)に何らかの原因で異常がおこり、

バランスがくずれてめまいが起きたとの診察。

一週間の投薬で様子をみて来週診察しましょうとの事。

そして今日は先月泌尿器科で採尿して細胞診の結果を聞きました。

「膀胱がんの疑いはない、血尿は重粒子線で尿道が少し傷んだだろう。」

何回か同じことを書きましたが、今回も同じです。

このひと月で3回の血尿が起こています。しかすぐに止まります。

たぶん加齢とともに血尿の回数は多くなると思います。

しかし血尿だけで済んでいるので仕方ない。うまく付き合って行こうと改めて思いました。




群大から書留が届きました。



これも副作用です。

これで悪い知らせは終わりしてほしいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿