重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

干し柿と樽抜き柿をつくりました

2015-10-20 22:20:01 | 歳時記
実りの秋です。

そうです、柿が実っています。



今年はたわわではありません。



買い物かご2杯、およそ100個。

数は少ないですが、大きさは今までで一番です。

大きいものは420g、ずっしり重いです。



ピラーで皮むき。



熱湯に10秒、カビ防止です。



ひとまず、ベランダで天日干し。

その後、実家の軒下で寒風にさらします。



樽抜き柿も忘れずに作りました。

少しずつ冬に近づいていますね。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手間 (ミルク)
2015-10-21 17:21:43
imasさん
「柿」 およそ100個
皮をむいて 熱湯に10秒
その後 天日干し
結構 手間がかかりますね
そのおかけで
美味しく出来上がるのでしょうね
ご苦労様です
返信する
価値はありますね (imas)
2015-10-21 22:55:21
ミルクさん

手間暇かければそれだけ美味しくなりますね。
それはやはり愛着が湧くからでしょうね。

返信する

コメントを投稿