いよいよ明日より 2024年02月25日 | ただの日記 能登半島地震復興支援二回目派遣です。下水道施設の二次調査です。約10日ほどですが能登町の住民の方々が少しでも早く下水道が使用できるように頑張ってこようと思います。⛑️あべれいじを聴きながら、、、📻
春ですねー 2024年02月24日 | ただの日記 また来週より能登半島地震復興支援へ向かうため持参する服等を朝から洗濯🧺しました。晴れ☀️て良かった。その後は、血圧の薬をもらうため診察&薬局へ年取るといろいろあります。コンビニでコーヒー買って車内で休憩さぁ家帰って荷造りしますかー
送別会 2024年02月22日 | ただの日記 今夜は所属する部の部長の送別会でした。組織が大きいだけに本当に大変だったと思います。中途採用の私も随分いろいろと気を遣っていただきました。お疲れ様でした。第二の人生楽しんでいただきたいです。京都駅前 帰路にて
立木観音 厄除け祈願 2024年02月18日 | ただの日記 五十路突入したということで厄除け祈願してきました。家から🚗で約三十分到着です八百段ほどの石段を黙々と上がります。緑が心地よいです。到着、息切れ💦してます。鐘ついて、奥の院まで上がり、自分➕家族の厄除け祈願をしました。🙏令和六年良い年にしたいです。
うなぎ串焼き たけ 2024年02月16日 | 食べ歩き 大津駅前のうなぎ屋さんまえから気になってましたがやっと来店できました。うなぎ丼 上 ともちろん🍺も頼みました。今日の気分はマルエフにしました。関西風の地焼きですがうなぎにふんわり感があります。タレは甘辛でうなぎの味を引き立てるやや控えめな感じです。今日は三河産のうなぎでした。美味しかったです。ご馳走様でした。
五十路を充実するために 2024年02月15日 | ただの日記 まずは健康!ということで既に始めている筋トレ毎朝、スクワット10×3プランク30s×2地道に続けて行こうと思います。今は手首痛めてて休止してますが治ったら腕立て伏せも加える予定です。あとは出来る範囲で夜にウォーキングかな?🤔身体は動かしてないとどんどん劣化していきますので
50th 2024年02月14日 | ただの日記 とうとう五十路へ突入🥳健康に気をつけてぼちぼちやっていこうと思います。無理せず、家族、自分を大切に実りある五十代にしたい!追伸帰路にて今年もバレンタインジャンボを購入大安&誕生日のわたしにとっての強運日^^当たるかも🤔
春ちかづく 2024年02月12日 | ただの日記 お昼ご飯は嫁さん指導のもとで🍝パスタ、ペペロンチーノ慣れておらず作りすぎて食べすぎ昼寝💤して、久しぶりのウォーキングにでました。能登半島地震支援からサボっていたもので、、、いつもの公園へ暖かいです。歩いていると汗💦ばみます。⛰️も綺麗です。春は確実に近づいてますね。気持ち良い歩けました。