婿養子公務員技術士のほぼ日日記

遅まきながら、厄年で転職した公務員技術士の生活を綴ります。 鬱病からの復帰を機に食べ歩き始めました

いよいよ

2008年12月22日 | 資格
ケンプラッツをみていると

平成21年度の技術士第二次試験の概要が

発表されていました。

早速手帳に試験日(筆記)、受験申し込みスケジュールを

書き込みました。

なんとなく気合がはいりますね!!

年末なにかと忙しく中だるみしてましたが、

仕切りなおしていこうと思います。

「継続は力なり」

いい言葉です。

がんばろう!!!

年末ですね・・・

2008年12月20日 | ただの日記
本日も休日出勤でした。
実は先週の土曜日も出勤(県主催セミナー手伝い)
この時期はイベントが多いです。

今日はわが自治体の景観関係の委員会
大学の先生方、国の方、県の方、地元の方と
多彩な顔ぶれでした。

私は農業サイドの立場で出席していたのですが
景観保全と営農を継続することの難しさを感じました。
いろいろな意見を聞くことができ、
いい勉強になりました。

午後からは嫁様のプレゼントを買いに京都へ行きました。
街はクリスマス一色ですごい人手でした。

来週も仕事、プライベートと予定が多い・・・

おっと技術士勉強もきちんとしなきゃ!!
がんばっていこう!(^^)!

会計検査!!

2008年12月11日 | ただの日記
といっても、
今の所属課でなく、以前所属していた
下水道課の会検の手伝いを今週していました。

本日が本番で、わが自治体は1現場が当たりましたが、
無事完了しました。(まだ特別調書があるらしいですが・・・)
しかし久しぶりに推進工法の選定(泥濃式)、推力計算、
薬注、立坑などなど・・・
結構楽しめました。

やっぱり現場はいいですね。
(私はもともと現場出身(建設会社2年勤務歴あり)なので)

上下水道部門取得のためにも、
今度の異動希望は下水道課にしようかと
思った1週間でした。

あと1日がんばります !(^^)!

H21試験ちょっと予想(専門A、B)

2008年12月09日 | 資格
平成20年度試験専門問題については

過去問一覧表(H10~)を作成し、

ある程度予想を立てたところ、

なんと、そこそこ的中し効果がありました。!(^^)!

そこで来年度に向けて表にH20問題を作成し

ちょっと予想してみました。(早すぎかな??)

A問題
管路耐震化
小規模下水
開削土留め、補助工
浸水対策
推進トラブル

B問題
塩素消毒代替技術
汚泥焼却、脱水、コンポスト化
小規模下水における処理技術

専門600字問題については、上記を軸に
勉強を進めていきたいと思います。

問題は専門の1800字のほうですね。
傾向と対策がいまいちわかりません??

なにかいい案ないでしょうか?

感謝

2008年12月08日 | ただの日記
今週末は嫁様の誕生日でした。

初めて出会った時は二十歳、

もう14年経ちました・・・。

頼りない僕を見捨てないで

いつも鍛えてくれてありがとう。感謝してます。

そしてこれからもよろしく。

たまにはこういう書き込みもいいでしょ(^_-)

さあ開始

2008年12月01日 | 資格

11月に平成21年度技術士試験の計画を

つくったんで今日から実行したいと思います。

筆記試験まで約8ヶ月、案外日にちが無い

受験部門は来年度も

「上下水道部門」に決めました。

異動して既に3年目・・・

まあやる気しだいでなんとかなるでしょう

3回目の正直でなんとか「合格」を目指し

こつこつと着実にすすんでいこうと思います。