どうも最近仕事がうまくまわらない・・・
いろいろな外的要因が重なっているんですが。
久々に松下幸之助先生の「道をひらく」をひらいてみました。
「思案にくれて立ちすくんでいても、道はすこしもひらけない。
道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。
心を定め、懸命に歩まねばならぬ。
それがたとえ遠い道のように思えても、休まず歩む姿からは
必ず新たな道がひらけてくる。
深い喜びも生まれてくる」
なかなか先は見えませんが、懸命に歩んでみようと思います。
日曜日の説明会は予想通りの大荒れ(泣)
現場着手できないでいます。
詳しくは書けないのですが、いろいろな考え方の人がいるんですね。
正攻法が通じないとなると、あとは神風でも待つしかないですね。
しばらくはお手上げ状態!!
じたばたしてもしょうがないので、
流れにまかせようと思います・・・
一応関西地方に在る私の職場でも節電が行なわれています。
どのようなものかというと・・・
・エアコン運転時間は9:30~17:30まで
(設備が古く温度調整はできません。運転時間は異様に寒くなります)
・蛍光灯をまびく
(あきらかに暗いです)
・冷蔵庫、ポットの撤去 等々
あきらかにやり過ぎの職場もあり、困ったものです。
本日も暗く、暑い中での隠れ残業がんばりました。(泣)
(残業も原則禁止、どうしてもする場合は市長許可が必要とのこと!!)
24日の日曜日は地元説明会、嵐の予感が・・・・・・
どうも最近「段取り力」が落ちてきているようです。
年のせいかな??
確かに業務は立てこんできてるし、地元行事等プライベートの予定も
詰まってきています。
なにかうまく回ってないような気がします。
頭の中を整理しないとだめですね。
ということで、いつも頂いているメルマガより
いい文言がありましたので、引用させていただきます。
↓
”頭の中が整理された状態とは、一体どんな状態なのかというと、
「今、目の前にある一つのことに意識を向けることができる状態」
であります。
逆に、頭の中が整理されていないと、不安感や多忙感に頭を占められ、
今、目の前のことに意識を向けることができなくなります。”
あれこれ複数のことを同時に考えるのではなく、
まず、ひとつのことに集中し、着実にこなしていこうと思います。
頭を整理するということで、明日散髪にでもいってきます。
(違うかっ!!)
総監の参考書を読んでいる中で、ある本では、
「総合技術監理とはリスクマネジメントをすることにほかならない」
とあり、
また、ある本では
「リスク管理を安易に使わない。総監技術士の仕事は
リスク対応方針を決めるまで」 とあります。
どっちなんでしょうか?
小生まだまだ未熟なため、師匠に確認してみるでござる。
台風はとりあえず、通過していきました。
激務の3連休のあとは、台風が接近中!!
現場パトロールして、看板等撤去しましたが、それでも心配ですね。
子どものころは、台風接近は喜んでいましたが、今は反対です。
水防の呼び出しに備え、ビールも飲まずに、寝ようと思います。
「呼び出しありませんように・・・」
あきらかに衰えてますね。
朝勉強で「総監」の参考書を読んでますが、
翌朝、参考書を開くと
昨日読んだはずのところが、初めてみる用語に感じる!?
あきらかに忘却曲線以上に忘却してる。
「総監用語」
カタカナが多く、おっさんいはつらい・・・です。
「読書百遍、意自ずから通ず」らしいので、
わかるまで、とりあえず百回は読もうと思います。(汗)
昨日は、下の子の誕生日でした。
もう5歳です。
早いですね。
かしこいかどうかは、疑問ですが
健康にすくすく育ってくれていることに感謝です。
このまま元気で素直な子になってね。
いつも読ませていただいているメルマガに大変いい言葉が
書いてありました。
『夫婦関係というのは、ホント素晴しい人間修養の場ですね(笑)。』
まさにそのとおり!です。
いいかえると、
「すばらしい、修行の場です(泣)」
家で鍛えられてるので、サザエさん観てても全然憂鬱になりません。
今週末は3連休ですね・・・
PMPさんの「総監ガイドブック」を読みましたが、
なんとなく、理解不足(こんなんで大丈夫か??)だったため、
もう少し内容が簡単そうな
「技術士第二次試験 総合技術監理部門 合格指南」
をセブンアンドワイで購入しました。
いろいろな参考書に手を出す・・・
勉強法としては、いちばんだめなパターンです。
がっ!!
せっかく少ない小遣いから捻出し、購入したので
がっつりと読み込みたいと思います。
(いまだ青本はきれいなまま・・・)
今年度の技術士第二次試験まで、1ヶ月を切ってますね。
受験される方、体調管理には充分ご留意を。