婿養子公務員技術士のほぼ日日記

遅まきながら、厄年で転職した公務員技術士の生活を綴ります。 鬱病からの復帰を機に食べ歩き始めました

PDCAサイクルとスパイラルアップ

2011年08月31日 | ただの日記

盆休み明けから、当市においては
「業務日誌」というものをつけています。(つけさせられています)

何年か前にもあったのですが、いつの間にか自然消滅してました。(笑)

なかなか凝った様式で、日々、成果、課題を書くようになってます。
なかなか毎日、成果、課題はないもので、日誌をつけるのに苦労してます。

「業務日誌」導入主旨の説明書に
PDCA,スパイラルアップうんぬんとそれらしいことが書いてありましたが、
どうやらどっかの自治体の真似みたいな感じです。

せっかくなので自分なりに、PDCAになるように記入してますが、
古い役所なので、おそらく「様式どおりに!!」と、怒られるでしょう。

役所はなんでも形から入るのが好きですね。


朝時間

2011年08月30日 | ただの日記

大体平日の朝はこんな感じです。

5時半起床
6時まで、食洗機の片付け、朝食

6時~6時半まで勉強(わずか30分!!)

この辺で、嫁さん、子どもらが
わらわらと起きてくるので、

顔洗って、着替えて、7時過ぎには家を出ます。

職場着が7時半過ぎ頃、もちろん一番乗りです。
窓をあけて、仕事の段取りを考えて
業務開始します。

8時ごろから皆さん出勤してきますが、
やはり仕事の出来る人は朝は早い!!

以上、仕事はあまりできないが、「家に居たくない病」で
出勤の早い男でした。


国土交通白書前文

2011年08月29日 | ただの日記

九州人さんのブログに白書前文についての
記載がありました。

今年度は受験しなかったので、白書が出たこと自体
知りませんでした。(資質向上の責務はたしてません・・・)

前文をよんでみると・・・

確かに熱いっ!!
毎年の役所言葉のかたまりではなく、「筆者の思い」が
伝わってきます。

政治家が権力抗争でうだうだやっているなか、
何とかしなくちゃ、という官僚の方々の思いが表れたのでしょうか?

こういう思いの方々と仕事したいものです。


いい雰囲気のひと

2011年08月26日 | ただの日記

なんかその人がいるだけで、
その場の雰囲気がよくなるっていう人いますよね。

いつも読ませていただいているメルマガには
以下のように書いてありました。

―以下引用です。―
 私の場合ですが、こんな人と一緒にいると元気がもらえます。
・挨拶がとても気持ちいい
・心地いい「ずうずうしさ」を持っている
・相手のいいところを引き出すのがうまい
引用おわり

わたしの職場にもそういう人がいますが、
元気のいい人で、話すとこっちまで元気になってきます。

そんな人になれたらいいなと思います。

明日は早朝より、幼稚園の作業です。
がんばってきまーす。




公務員≒悪!?

2011年08月25日 | Weblog

本日は下水道工事の地元説明会でした。

団地ですが、当市でも田舎の集落であったため
とくに何ごともなく、終わりました。

だいたい一人や、二人いろいろと難癖をいうひとがいるもんですが・・・

土地を買収するわけでもなく、公の土地(道路)に公の施設(下水道)を
築造する。
なんら悪いことをしてるわけでもなく、営利活動をしてるわけでもないのに
説明会では、
「お願いします」と頭をさげてます。

全体の奉仕者である公務員のお客様は市民全体・・・。
いろんな考え方の人がいて、ほんとーに勉強になります。(泣)

まぁ、家で嫁さんに鍛えられてますので、少々のことでは
凹みませんが(笑)

なにごとも人生勉強!!ですね。


「青本」第1章

2011年08月24日 | 資格

APECさんが青本の中で一番重要といわれていられたので、
何回も読んでます。

始めは10行も読めば、睡眠学習状態になってましたが、
3回、4回と読んでいくうちに、なかなか
「この内容は深いな!!」と感じてきました。

P2
「業務全体を見渡した俯瞰的な把握・分析に基づいて、
技術の改善及び合理的なプロセスによる安全性の確保や
外部環境負荷の低減などを実施する」
「複数の要求事項を総合的な判断により全体を監理していくことが必要」

まさに「総合技術監理」ですね。

業務を行なうにあたり、つねに「バードビュー(鳥瞰)の視点」で
いることが大切と思っていましたので、
「総監」勉強は今後の業務にも反映できそうです。


さあ、読書百篇・・・(道のりははるか)


人的資源管理!?

2011年08月23日 | ただの日記

と、総監みたいなタイトルですが、たいしたことじゃありません。

今年度(4月)から、新人のメンター(教育係)として、
指導してますが、どうもしっくりこないことが2つあります。

まず一つ目は仕事にたいする「インセンティブ」をどう与えるか?ということです。
公務員は、頑張っても給料はあがらない、仕事をすればするだけ深みにはまっていく
という状況があります。
新人君もどうやらその辺に気付いてきたみたいで、仕事はそつなくこなすものの
熱意というか、やる気が感じられません。
もっとがむしゃらにやってほしいんですが・・・。
なんらかのインセンティブが必要なのでは?と感じてます。

二つ目は、仕事の教え方ですね。
現場の時みたいに、「見て覚えろっ!!」というのは、絶対駄目と
人事にいわれてますので、かなり丁寧に教えてます。
吸収はいいんですが、
自発的にやることがほとんどありません。
いわゆる「指示待ち人間」になってます。

「コーチング」の本でも買ってみようかな??

以上、自分の娘の教育もろくにできていない、メンターの悩みでした。(泣)


体調管理

2011年08月22日 | ただの日記

昨夜の花火警備は大雨・・・
傘をさしてましたが、びしょぬれ、
しかも蚊に十箇所くらい刺されました。(泣)

朝、いつものように5時半に目覚ましがなり
起きようとしましたが、どうも体が重い・・・。

結局6時半まで、寝てしまいました。

勉強前にまずは

体調管理が大事ですね!!


8月後半の週末

2011年08月21日 | ただの日記

今朝は6時半より近所の公園掃除、

そのあと愛校作業ということで、
小学校の草刈でしたが、雨で中止となり
嫁さんが図書室の掃除にいきました。

夕方からは、勤務している市の祭り(てんびん祭り)の花火警備で
出動予定です。
雨が微妙ですが・・・

来週末は幼稚園の作業と、子供をもつと
夏休み後半の週末はいろいろありますね。

まあ、体を動かすのは好きなので(元土木作業員!!)
普段の運動不足を解消しようと思います。

今日は、勉強できるかな!?


リスクマネジメント

2011年08月19日 | 資格

今読んでいる日経BPの総監参考書には、

「総監」≒「リスクマネジメント」と書いてあります。

ということで、リスクマネジメントの章は特に何回も
読み込んでます。

ひとつきづいたことは、公共の安全を特に最優先に考えなければならない、
「公務員技術者」にとってリスクマネジメントは
習得すべき技術であるということです。

勉強、勉強!