今日は農水省のある事業の事例発表会で京都へ出張。
ソフトの補完ハード事業というのでいろいろな施設を築造するのだが、
やはりその後の維持管理をどうしていくかが、やはり一番の問題らしい。
いまはやりの非農家も巻き込んでいく、というのは始めはよいかもしれないが、
はたして続いていくものかどうか・・・。
とはいえ、全国の事例発表は大変勉強になった。
上下水道部門取得の後は、農業部門もねらってみるのもいいかも。
しかし、農水省は事業メニューが多くて分かりにくい。
しかも毎年変わるしね。
しっかり勉強しよう
最新の画像[もっと見る]
-
自然豊 2ヶ月前
-
自然豊 2ヶ月前
-
日曜日の黄昏時は 3ヶ月前
-
日曜日の黄昏時は 3ヶ月前
-
日曜日の黄昏時は 3ヶ月前
-
地元の祭りに参加 3ヶ月前
-
地元の祭りに参加 3ヶ月前
-
地元の祭りに参加 3ヶ月前
-
パワースポットが!😨 3ヶ月前
-
パワースポットが!😨 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます