野生のイルカウォッチング

大自然の中で、ありのままのイルカ達を見ることができます。
きらめく海で、イルカウォッチングしてみませんか?

晴れました♪イルカウォッチングはイルカも人も波にのりのり

2016年10月27日 | 毎日のイルカウォッチング

晴れ

 

お天気良くなりました

が・・・風が強く波が高くなりました

 

波が高い中 

船長は朝早くからポイントの確認です

長年の感を働かせ

広い海を走ります

頼りになる船長です

 

ベテランの船長はイルカウォッチング中も船の移動がスムーズ

イルカの行動を熟知している船長だからこそできる操縦・・・

お客様からも

「船長さんスゴイ運転が上手で、船が動いたかと思うとイルカが動いた方向に浮いてくるんですよ!」大絶賛

 

いやぁ・・・

船長様様です

 

さて本日の天草

朝からイルカのポイントはかくにんできたもののポイントに向かうまで

北風が波を誘い

波が高くなっています

 

これからはこういう日が多くなるのかもしれません寒い間は

波にのりのりイルカウォッチングが多くなります

波も寒さも大丈夫!!と言うお客様

どしどしイルカウォッチングにチャレンジお待ちしています!!

 11:30の便

イルカの移動が大きく事務所前を通過していきました

これからまたいつもの小亀灯台に向かって泳いでいくのでしょう

 

写真は10:00の便クボの写真です

波の中泳ぐイルカ達を撮って来てくれました(長崎発、団体様とご一緒させて頂きました)

この時、イルカの数が10~20・・・

イルカの群れはいくつかに分かれて泳いでいたようです

イルカを見つけると船の上で歓声が上がりました

波に乗りながらイルカ達が移動・・・

船の下に潜りこんだりして

お客様を楽しませてくれてました

みんなスマホで一生懸命写真を撮ってました

目の前に現れたイルカにクギヅケ

ポイントもいつもより遠く

波が非常に高かったです

 

徐々に波がとれていったのですが

夕方に近くなると、また波が立ち始めました

 

明日はお天気が崩れそうです

船にのりこむまで傘が必要になりますので

傘をご持参くださいませ

 

                                                  

さて

11月20日はマラソン大会開催の為、交通規制がございます。

この日、イルカウォッチングを予定されてるお客様は

時間に余裕を持ってお越し下さい

       詳しくはこちらをクリック

          ↓  ↓  ↓

「第11回天草マラソン大会」

 

明日も皆さまの笑顔に出会えますように・・・

 

                                        BYマツモト&クボ

 

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

 

Facebook  イルカマリンワールド  毎日更新中

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿