野生のイルカウォッチング

大自然の中で、ありのままのイルカ達を見ることができます。
きらめく海で、イルカウォッチングしてみませんか?

怪しい空と海

2015年02月21日 | 毎日のイルカウォッチング

曇り

 

朝から空はグレー

海もグレー

そして白波が見えます

 

イルカは・・・と言うと

朝から数頭しか見つかっていません・・・

 

ここ数日朝からは数頭しかイルカの確認が出来ず

午後からイルカの大きな群れに出会える・・・という日が続いています

 

みなさん可愛い野生のイルカに会いたくて遠方から足を運んでくださるので

お客様皆さまに感動のイルカウォッチングを体験して頂きたいものです

 

 

では本日のイルカウォッチング

ユラユラのイルカウォッチングとなりました

午後から雨そして風が強くなるとの予報

お客様にもそのむねお伝えしてご乗船して頂きました

 

イルカは・・・

なかなか数イルカの数が増えません

 

でもお客様は「お思い出が出来ました!また家族そろってきます!!」と言ってくださって

皆さま笑顔で帰られました

14:30の便ではたくさんのイルカに出会えたそうです

野生のイルカ・・・難しいですね

 

                                                

 

 昨日の夕方長崎へ行ってまいりました

         ここへ・・・

 

まぁお客様の多いこと多いこと

玄関には様々な大きなん彫刻が飾られていました

まだまだたくさんあったけど撮り忘れました

 

ホテルに着いたのは6時半・・・

7時半からノ食事ではみんなで飲んで食べて

すごくみんな食べてたのに写真を撮ってなくて

この2枚だけ

 

とにかく食べて・・・

食べて・・・・

最後の方では欲張りすぎてみんな必死になってたべていましたよ

食事のあとは温泉・・・そしてバイトの子達はゲームに盛り上がっていました

あ~~私もやれば良かった・・・

でもこういうのやると私の場合体が右に左にゆれるんですよね~

あっ・・・タグチ達も夢中になっていましたよ

 ご飯を作ったり、食べた後の片づけ・・・

何にもしなくっていい・・・いい時間でした~

高校3年生の子達にとってちょっとした卒業旅行・・・

                    皆社会人になっても頑張ってね!!

 

 

                             BYマツモト

 

 

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド


御所浦 烏峠展望所 ~原住民現る!!~

2015年02月21日 | 田口のオススメ情報(天草)

烏峠展望所(からすとうげてんぼうしょ)!!

天気が良ければ素晴らしい景色を眺めることが出来るのがこの場所♪♪

頂上まで行くと大きな岩?石?があります。

アンモナイト貝化石が含まれているようです。

細部説明する写真がありますよ!

写真を見ながらチェック!! 全部見つけられるでしょうか?        アンモナイトの真似にもチャレンジ!!(笑)

頂上はココだけかと思ったらもっと上に行けることに気付きました。

駆けだすスタッフ!!

ドォォ~~~~ン!!!

ココが展望所!!

駐車場からちょっと歩かないといけませんがここまで来ないと後悔しますよ!!\(~o~)/

見て下さい!眼前に広がる景色♪♪ 思わず自撮りで記念撮影!!(笑)

この景色を見るだけでも烏峠に登る価値・・・あると思います

 

 

素晴らしい景色を見れてテンションアップしてるところに何やら不穏な空気が!?

この山に住む原住民です!!!

牛深にも似た原住民が出現しましたが人違いです!!(爆)(爆)

でもちょっと様子が変です。

違う部族が縄張り争いをしてるようです!

一人の原住民を三人の原住民が襲ってます。

どうやら一人の原住民の縄張りを奪いに来たようです!!(@_@;)

どうなる!この戦い!!

ふぉぉおおおおお~~~~~!!!

譲る気のない原住民!!一人でも戦い続けるようです!

負けるな!頑張れ!!原住民~~~!!!

 

 

 

とこのくらいテンションの上がる場所です!!(笑)(^0_0^)

天気が悪くても360度大パノラマが望める場所ですのでぜひ行ってみて下さい。(^_-)-☆

 

ちなみに頂上の駐車場にはバスで行くことは出来ません。

かなり狭い道のヘアピンカーブをいくつも通らないと行けませんので大型車は中腹の駐車場までしか行けません。

ご注意ください。m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド