野生のイルカウォッチング

大自然の中で、ありのままのイルカ達を見ることができます。
きらめく海で、イルカウォッチングしてみませんか?

やっとイルカ・・・出会った~~~~♪

2015年02月10日 | 毎日のイルカウォッチング

 

さて、雲がモクモク

太陽の顔が見えません。。。

昨日よりは気温は上がりましたが

今日も寒い一日となりました

 

では、イルカウォッチング

今日はどうかな???と言うと... 朝からイルカのポイントが分からず

探しながらの出航となりました

 

約1時間走って・・・イルカの姿をやっと発見!!!

ポイントは二江港から東へ30分程の所... 今日は少し遠出をしていたようです

お客様は大喜び  一緒に乗って行ったスタッフ・船長は一安心

では、イルカ・・・

子どもイルカも見れたようですね

ブハッッ

船の近くを泳いでくれ大満足

ご一緒したお客様も念願のイルカに出会えとても嬉しそうでした

 

続いて11:30の便では、ポイントはだいぶ近くなっており

行きは港から30分の所でしたが帰りは10分ちょっとの所でした

分かり辛いですが・・・群れで泳いでました

船の下を見ると・・・数頭のイルカくんが船の下を右へ左へ

スイスイ泳いでくれましたよ

ん~~~~気持ちよさそう

ちょいちょい見えるイルカ君の目

 

み・・・見られてる!!!!? そんな今日のイルカウォッチングでした

ご一緒したお客様にも喜んで頂けました

寒い中ご乗船頂きありがとうございます

またのチャレンジスタッフ一同心よりお待ちしております

 

                  

 

おまけの2枚

こちら、今日の私(イノウエ)のランチ

板長おすすめ丼

今日は鯛、タコ、イカ、鰤...(鰤は刺身と炙りの2種類)

刺身はコリコリ

鰤は脂がのっておりとっても美味!!!

 

こちらの丼...

イルカマリンワールドから歩いてすぐの所...

漁協レストランにて食べることが出来ますよ

皆さまも是非足を運んでみてはいかがでしょうか??

 

 

                                 by KUBO & イノウエ

 

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド


崎津天主堂

2015年02月10日 | 田口のオススメ情報(天草)

世界遺産登録を目指す「天草の崎津集落」!!

来年、もしかしたら世界遺産に選ばれるかもしれません!!”

世界遺産になったら今よりたくさんの観光のお客さまが来ると思いますので行くなら今のうち!!!(^_-)-☆

やっぱりどこもそうなんですが天気がいいと写真映えします♪♪

集落に溶け込むように建つ崎津天主堂

中は写真撮影禁止になってますので写真はありませんが、畳敷きのとても珍しい礼拝堂になってますので必見です!!

 

スタッフジャンパーでウロウロすると案外目立ちます!(笑)

この近くの地元の方は気さくに話しかけて下さるので話も弾みますよ。

この集落はどことなく懐かしいような気分!

海へ続く道、山へ続く道、どの通りも趣がありますよ。

天主堂だけでなく周辺を散策するのも絶対オススメです♪♪

崎津天主堂の近くに売ってある杉ようかん!!

名前はようかんですが普通のようかんではありません。

うるち米を蒸してついた餅をのばしてあんを包んだものです。

すごく美味しいですよ!!私も崎津へ行くたびにお土産に買ってきます。(#^.^#)

ぜひご賞味ください。(^_-)-☆

 

 

 

住所:天草市河浦町津539

・開館時間
  9:00~17:00
  ※毎週日曜日はミサが行われるため、開館時間が午前9:30となります。
  ※葬儀結婚式等教会行事が行われる時は、入館をお控えください。

・休館日
  毎週月曜日
  ※2014年1月以降、月曜日が国民の祝日に当たっている場合には開館し、
  翌火曜日が休館日となります。
  ※教会の事情により、臨時に休館する場合があります。

※天主堂に駐車場はありません。近くの無料駐車場(徒歩3分以内)をご利用ください。

 

 

 

 

 

 

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド