ILUNALIの戯言

戯言です。

最近イルは・・・

2007-02-11 22:31:31 | ひとりごと
家に帰ると、癒しを求めてDVDを見ています。

その日によってみるものは違いますが、やはり≪笑い≫が欲しい!!

最近良く見ているのは、『ドラバラ鈴井の巣』シリーズ。といっても、3本しか持ってないんですけど・・・
後は、タカトシとか、チュートリアルとか、吉本関連が多いですね。

イルは同じ物を何回も楽しく見ることが出来ます。
見るたびに、視点が変わるんです。
はじめは本編を、主役を中心に見ます。
次からは脇役とか、エキストラとかを見ちゃいます。

こんなクセが付いたのは、やはり、『木更津キャッツアイ』の影響かなぁ・・・
このドラマは何回も見たほうがイイ!!!
特に≪うっちー≫の動きに注目。。

漫才だってどうしても、話をしている人に目が向いてしまいがちだけど、ボケを聞いてツッコミを入れるタイミングを伺っているツッコミ担当の顔。
結構面白いよ!!!
チュートリアルの福田君の顔、いいねぇ・・・
手を抜いていない感じが。

こんな、ナナメからものを見るイルにもってこいなのが、『ドラバラ』なんですねぇ・・・
TVの放送では、ドラマ本編と平行してドラマのメイキングも見せてくれる。
企画立ち上げから、撮影の裏話とか。
メイキングを見てから本編だったりするので、感情移入しやすいというか、普通に見せられるより面白いですね。

どうなんだろう!?
作っている側はあまり見られたくないのかなぁ・・・
苦労してますよ、っていうのを。
普段見ている民放のドラマって、メイキング的なものは『NG大賞』くらいでしか見れませんもんね。
『ドラバラ』はたまに、本編より、メイキングのほうが放送が長かったりしますもん(笑)
撮影時、演者さんやスタッフの皆さんが、ホントに楽しそうで。
本編内容も物凄くバカバカしいんだけど、最後はホロっと涙が・・・
皆さんホントに芸達者でございます。。
全作品DVDが出ているので、イルも徐々に揃えていこうと思ってます!!!

さぁーてと!!
今日はナニ見て癒されようかなぁ・・・