ILUNALIの戯言

戯言です。

鬼は外・・・

2007-02-03 23:26:57 | ひとりごと
本日は節分です。

豆まき・・・してないなぁ・・・何年も。
TVCMでも、見てないんだよねぇ、『ま~め~は、でんろく♪』ってやつ。

最近では、豆まきよりも、恵方巻のほうが主流になってきているんですかね??
スーパーに行っても、恵方巻を全面に押してますしね。
中には、予約限定発売なんてポスターが張ってあるところもある。

そもそも、恵方巻って、いつから今の地位についたんだ!?

イルが高校3年のとき、テイクアウト専門のすし屋でバイトしていた頃、作った記憶があるんですよ。
その頃は全然売れなかったと思う・・・
オススメしても『はぁ!?』って感じだったし。
中巻くらいの巻物をかぶりつくって言うのに抵抗がある人が多く、『切ってくれ!!』と、よく言われたもんだ。

関西方面では、メジャーだという事は聞いたことがあります。
毎年、方向も変わるんでしょ。
その方向に向かって食べるんだよね。

イルは一回も食べた事がないんですね、コレが。
作っていたくせにね・・・

豆も歳の数だけ食べていいよ。。と、子供の頃は言われてました。
節分が来るたび、歳を取りたいなぁ・・・なんて、考えていましたよ、子供の頃は。

今では・・・

歳の数、数えるのもめんどくさい!!!(苦笑)

今日は、天気もよかったし、各地で豆まきに参加された方、いたんでしょうね。
お相撲さんがきたり、各界の著名人が来たりね。

江ノ島神社では、豆が入っている袋の中に、当たりくじが入っているそうですよ。
テレビなどが当たるらしい。
≪景品つき豆まき大会≫だから、物凄い人数が集まるみたいです。今日なんて土曜日だったし。

ま、世間は節分の日でしたが、我が家はタダの2月3日、土曜日でした・・・