ILUNALIの戯言

戯言です。

緊張のはじめの一歩

2005-05-03 21:29:30 | ひとりごと
はじめまして。今日から始める事になりました。瑠璃です。
ここでは、私が、日々いろんな方から伺ったお話を、少し皆さんに紹介したいな、と思っています。

記念すべき第1回目は、私が尊敬する、若夫婦のお話。
2,3年前、たまたま見ていたTVで、釧路湿原の現状を放送していたそうで、その番組を見て釧路湿原に興味をもったお二人は、次の週には北海道へ旅行に行く、とゆうフットワークのよさ!!
もともと、自然環境に興味があったご主人は、この旅行をきっかけに、仕事を辞め、自然環境学を学ぶ事を決意!!去年、奥様を連れてオーストラリアの大学へ入学されました。

オーストラリアは日本より自然環境への関心が高く、私が聞いたお話の中で、1番興味があったのが、『ゴミ収集車』のお話。
言葉で説明するのがちょっと難しいのですが、収集車からアームが伸びてゴミ箱を持ち上げ、ゴミ箱の中のごみを捨ててくれるのです。なので、清掃員の人は車から降りることなく、ゴミの収集が出来る、という仕組み。
日本では、半透明のビニール袋で、カラスや猫たちのおかげで中身が散乱・・・という光景をよく目にしますが、このオーストラリア方式は専用のゴミ箱で出すので、中身が散らばる心配はなし!!
出す側も、ゴミ箱にキャスターが付いているので、ガラガラ押しながら収集場所へ運べばいい。。
人員削減、環境美化、いいこと尽くしだと思いませんか??
是非、日本でも取り入れて欲しい!!!と思ったお話でした。。

と、こんな感じでお届けして行こうと思ってます。。
たまに、わたしの好きなことなどを書いたりもしようかなと・・・

また、近いうちに更新しますので、おたのしみに・・・