毎日更新!中谷比佐子のきもの365日

きもの日記です。さて何を着よう?と思ったときの参考にも

おかしいですよ

2012年02月01日 | きもの
今年の4月から公立の中学校では「浴衣の着付け」が
必修となりました
それで区の中学校の先生や県の先生に聞くと
「そんなのシラナイ」
とおっしゃっているのですね

16年前「和装教育を教育の現場に」という運動が始まり
初めのほうは何かと意見も言っていたのですが
集まりがいつも京都で(そんなの理由にもなりませんが)
事務局の方も
東京からの手弁当参加に遠慮なさって結果だけの報告を受けるのみになり

それをいいことに私自身の興味も薄れたのですが
みなさん地道に運動なさって必修項目に入るまでに
久しぶりにその会に出席お話を聞きましたが
世間があまりにもつれない現状

学校側はまず先生が浴衣を着られないので生徒に教えられない
そのため着付け学校の先生方がボランテイアで
学校の先生方に着付けを教えているのが現状

「なんでボランテイアなの」
と不快感をあらわに説明を求める私
「学校は予算が決まるとそれ以外にはビタ一文出さないのです」
「まるで国家予算みたいですね」

また学校側も「浴衣の着付けを学習する」
ということは他人事のようです
日本をどう思っているのでしょう

何とかしなければーー