自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

ハグロトンボの産卵と仲間内の争い

2024年09月17日 | 動植物・昆虫
トンボはオスとメスが連結しまま産卵を行うことが多いのですが、ハグロトンボの場合はメスが単独で行い、卵は水生植物に産みつけます。その場面をハグロトンボ同士の争いを撮影していて偶然目にしました。産卵を始めたメスの近くにはオスがいます。メスの産卵を見守っていたのかも知れません。産卵している周りでは仲間内での追いかけっこが頻繁に起こっています。一旦争いが治ったかに見えてもすぐに再開され、水面スレスレを猛スピートで追いかけ回します。毎年、今の季節になるとよく目にする光景です。

産卵のために葉に止まったメスです。


産卵が始まります。


産卵を見守っているかのようなオスです。


仲間内での争い






噛みつかんばかりに接近する場面もあります。




時には3〜4匹が入り乱れて争う場面も見られます。














ハグロトンボ翔脈の美(2022年7月撮影)
普段は黒くしか見えない翅ですが、
光線の当たり具合によって翔脈が
浮き上がるととっても綺麗です。

上がオスで下がメスです。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハグロトンボ (tsakae)
2024-09-17 07:58:05
昔 学校の 近くに ハグロトンボ
が 一杯いた記憶が
ここ何十年も 見た記憶がないので
アップも含めて 参考になりました。
返信する
ハグロトンボ (イケリン)
2024-09-17 08:22:21
tsakaeさん おはようございます。
ハグロトンボは、こちらでは良く見かけるトンボですが、
地域によっては絶滅危惧種にも指定されているようですね。
この時期は縄張り争いなのか、パートナーをめぐる争いなのかは不明なのですが、
頻繁に追いかけっこを繰り返していますよ。
返信する
ハグロトンボ (ran1005)
2024-09-17 19:03:28
私の近辺で、身体が玉虫色の糸トンボは良く見かけるのですが・・・
以前紹介されて居たチョウトンボやハグロトンボを見た事が在りません。
ハグロトンボとすれば必死なのでしょうが・・・
競って居る情景は美しく見えますネ。
私は昆虫には無知なのですが・・・
子供の頃の記憶では、トンボは水中に卵を産んでいるのを見た様な?
ハグロトンボの産卵は、葉の上なのですか??
どんな風にヤゴになって成長して行くのか?
とても興味があります。
♂と♀で羽の幅も違うのですネ。
凄く勉強になりました。
返信する
ハグロトンボ (イケリン)
2024-09-17 19:40:32
ran1005さん こんばんは。
そうですね。トンボはオスとメスが繋がりながら
水面にチョンチョンと尾っぽをつけて産卵するのが普通ですね。
ハグロトンボのこの場面を見て、帰ってから調べると、このトンボは水生植物の葉や茎に産卵するようです。
仲間内のバトルはすごいですよ。この場面は橋の上からの撮影なのですが、
トンボ同士は必死でも、見ている方は飽きが来ないですね。😅
一度目にするとこの場を離れがたいものがあります。毎年同じような場所で繰り広げられます。
きっとハグロトンボにとって過ごしやすい場所なのでしょうね。
返信する
ハグロトンボの産卵 (maria)
2024-09-17 23:27:28
イケリンさん、こんばんは
ハグロトンボの産卵は初めて観ました
他のトンボの様では無いですね
側で見守っているオスも頼もしいです
オスは体の色もきれいですよね
それにしてもメスの争奪戦か知れませんが、結構賑やかそうです
こういう風景も初めてです
いつも貴重なお写真を有難うございます
返信する
ハグロトンボ (イケリン)
2024-09-18 05:55:22
mariaさん おはようございます。
ハグロトンボの産卵場面を見たのは私も初めてでした。
横のオスは、産卵を邪魔されないために、見張っていたのではないかと思っています。
何せ周辺でのバトルがすごいですから、いつ巻き込まれるかも知れないですものね。
普段はおとなしいハグロトンボも、この季節になるとバトルを繰り返します。
繁殖期を迎えてパートナーをめぐる争いをしているのかも知れないですね。
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2024-09-18 16:29:38
ハグロトンボも公園に行くと良く見れるのですが暑くて全然行っていないのでましてや産卵は初めて見せて頂けてうれしかったです。
優しげなアハグロトンボもバトルはすごいですね。
返信する
ハグロトンボ (イケリン)
2024-09-18 17:09:43
力丸ママさん こんにちは。
普段は翅を閉じたり開いたりしていて、おとなしそうなトンボですが、
時には、このような場面も見せてくれます。
秘めた闘志はすごいものがありそうです。
自然界を生き抜くには、攻める姿勢も必要なのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿