自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワウの群れ (ヒトリシズカ)
2016-12-20 07:42:19
イケリンさん

カワウはたしか、春の繁殖に向けて、大きな木などに群れが集まり、コロニーをつくります。この木もコロニー化していくのではないでしょうか。

コロニーができると、カワウの群れの糞で幹や枝が白くなり、運が悪いと枯れてしまいます。カワウの被害は、たしか関西の方が深刻となっているようです。曖昧な記憶ですが・・

カワウは多くの小魚を食べます。これも場合によっては、深刻な問題になります。
Unknown (イケリン)
2016-12-20 08:08:47
ヒトリシズカさん。 おはようございます。
おそらくこの周辺の木は枯れていくのでしょうね。
以前はこんなにたくさんは棲んでいなかったように思います。

関西では琵琶湖が深刻なようですね。
稚鮎などの被害が相当数あるようです。
Unknown (fukurou)
2016-12-20 08:32:58
イケリン様
おはようございます。
カワウの飛翔たくさん撮られましたね。
琵琶湖の竹生島に行ったときのことを思い出しました。木々も山肌も真っ白になっていました。琵琶湖の水産資源の減少も大きな問題になっていました。
Unknown (イケリン)
2016-12-20 08:48:25
fukurouさん。こんにちは。
カワウの被害は各地で深刻なようですね。
竹生島はひどいですよね。あれでは立木が全てやられてしまいそうです。
鵜の繁殖を防ぐ手立てはないものなんでしょうかねぇ。
Unknown (マダム・グラハン・洋K)
2016-12-20 10:00:53
イケリン様 おはようございます。

カワウは、豊橋港から田原へ向かって走る途中の雑木林にいたのを見かけたことがあります。

ほんとうに沢山いました。

私、昨日の記事の中の「せんだん」に興味持ちました。
センダンと言えば、ことわざにありますが、どうやらその木とは違うようですね。

面白かったです

Unknown (イケリン)
2016-12-20 12:44:39
洋Kさん。 こんにちは。
洋Kさんの記憶にあるのは栴檀(せんだん)ではないのでしょうか。
白檀を栴檀とも呼ぶようですから。良い香りがするようですね。

このセンダンの木の実は有毒で家畜が食べると中毒を起こすことがあるそうですが、
漢方では駆虫剤やひびあかぎれの薬として使われているそうですよ。
毒にも薬にもなるということですね・・・。
こんにちは (たにむらこうせつ)
2016-12-20 14:21:07
カワウ沢山飛んでますね。
撮影が大変そうです。
どうやって選んで撮っているのでしょう?
みんなのブログからきました。
詩を書いています。
Unknown (イケリン)
2016-12-20 14:34:27
たにむらこうせつさん。こんにちは。
あの鳥、この鳥と選んでいると一枚も撮れずに終わっちゃうことがありますので
とりあえず目に入ったものを撮るようにしています。
あとの写真の写りは、運次第というのが実態なのですよ。
カワウなんかは、どちらかというと撮りやすい部類に入るのではないかと思っています。

ご訪問とコメントをいただきありがとうございました。
カワウ祭り (korman)
2016-12-20 18:15:15
イケリンさん  こんばんわ
素晴らしいカワウの飛び回る姿をみていると
まるでカワウのお祭りで飛び方コンテストを観ているようですよ。
我が地元の引地川でもカワウとカモメの姿を見かけますが、飛び交う姿は見られませんね~
Unknown (イケリン)
2016-12-20 19:16:59
kormanさん。こんばんは。
カワウは普段単独で飛んでいることが多いのですが、
写真のように2〜3羽が一緒に飛んで、競争しているかのようにも見えました。
こういう光景は珍しいというか、私は初めて見ました。
この全ての写真を撮るのに20分もかかっていないのですよ。
それだけ次から次えと飛んでくれました。

コメントを投稿