カタログギフトで蒸し器をいただきました。
早速鳥肉を蒸してみました。
ソースは蒸したときに出た(出ちゃった)肉汁を使って茸をたっぷりさっと煮て、コクだしにバターを加えてちょっと洋風に仕上げてみました。
もう少し塩味を強くしたほうがよかったかな。
味が少々ぼやけてしまいました。
早速鳥肉を蒸してみました。
ソースは蒸したときに出た(出ちゃった)肉汁を使って茸をたっぷりさっと煮て、コクだしにバターを加えてちょっと洋風に仕上げてみました。
もう少し塩味を強くしたほうがよかったかな。
味が少々ぼやけてしまいました。
マイミクさんの茸パスタがとても美味しそうだったので、冷蔵庫にあった茸とベーコンで作ってみました。
今日はちょっと蒸し暑くて秋は感じられませんでしたが、食で秋を楽しみました。
美味しかった。
今度は和風味もいいかな。
今日はちょっと蒸し暑くて秋は感じられませんでしたが、食で秋を楽しみました。
美味しかった。
今度は和風味もいいかな。
ケチャップ料理、ラストです。
今日はフレッシュトマトを買ってきて、実家から送られてきたじゃが芋、玉葱、冷蔵庫にあったキャベツ、ピーマン、鳥肉と一緒にコトコト煮て、ケチャップと塩胡椒で味付けしてみました。
ミネストローネというか、トマト煮というか。
コンソメとか入っていないので、とてもあっさり味に仕上がりました。
身体に馴染む味、野菜もたくさん取れます。
ケチャップのおかげで、色々料理が作れたし美味しく食べられたし、大満足です。
来年もぜひ作ろう。
今日はフレッシュトマトを買ってきて、実家から送られてきたじゃが芋、玉葱、冷蔵庫にあったキャベツ、ピーマン、鳥肉と一緒にコトコト煮て、ケチャップと塩胡椒で味付けしてみました。
ミネストローネというか、トマト煮というか。
コンソメとか入っていないので、とてもあっさり味に仕上がりました。
身体に馴染む味、野菜もたくさん取れます。
ケチャップのおかげで、色々料理が作れたし美味しく食べられたし、大満足です。
来年もぜひ作ろう。
ケチャップを使った料理第ニ弾は、
オムライス
です。
オムレツも考えましたが、たぶん失敗してしまうのでこちらにしました。
鳥肉、玉葱、ピーマンを具にしたケチャップライスを薄焼き卵の上に載せて、お皿へ。
皿の上で形を整えて、ケチャップを真ん中にかけて完成です。
思っていたよりも上手に出来ました。
今回も美味しくいただきましたよ。
さて、最後は何を作ろうかな。
オムライス
です。
オムレツも考えましたが、たぶん失敗してしまうのでこちらにしました。
鳥肉、玉葱、ピーマンを具にしたケチャップライスを薄焼き卵の上に載せて、お皿へ。
皿の上で形を整えて、ケチャップを真ん中にかけて完成です。
思っていたよりも上手に出来ました。
今回も美味しくいただきましたよ。
さて、最後は何を作ろうかな。