夕食の後にコーヒーが飲みたくて立ち寄った
別府市鶴見の「あしながおじさん」。
カフェは19時までのため、残念ながらコーヒーは
いただけませんでした。というわけで代わりに(?)
ケーキを買って帰ることに。
こちらは、「あしながおじさんのこだわりスフレ」。

原材料は、卵、牛乳、コーンスターチ、フレッシュバター、
クリームチーズ、グラニュー糖、塩です。
チーズが強すぎず、口当たり軽く、しっとり溶けていく感じ。
お友達のお家に遊びに行くときの、ちょっとした手土産にいいかも♪
他にも、あしながおじさんのシルエットが目を引く
ケーキ「あしながおじさん」、季節ものの「かぼちゃの
モンブラン」、かわいい器のフルーツケーキやプリン、
焼き菓子など、オリジナリティ溢れる豊富な品揃えです。
家に帰って来てネットを見ていたら「別府の老舗洋菓子店」
という表現に出くわしました。
どれだけ古いのでしょうね?
ピンクの外壁、レンガ造り風の現在の店舗は、
2004年に改装リニューアルされたもの。
入り口のショートケーキのタイルモザイクには
ちょっとキュンときます。
今度はカフェが開いている時間に行ってみたいです。
【あしながおじさん】
大分県別府市鶴見7組
TEL 0977-26-1580
営業時間 9:00~21:00(カフェは19:00まで)
別府市鶴見の「あしながおじさん」。
カフェは19時までのため、残念ながらコーヒーは
いただけませんでした。というわけで代わりに(?)
ケーキを買って帰ることに。
こちらは、「あしながおじさんのこだわりスフレ」。

原材料は、卵、牛乳、コーンスターチ、フレッシュバター、
クリームチーズ、グラニュー糖、塩です。
チーズが強すぎず、口当たり軽く、しっとり溶けていく感じ。
お友達のお家に遊びに行くときの、ちょっとした手土産にいいかも♪
他にも、あしながおじさんのシルエットが目を引く
ケーキ「あしながおじさん」、季節ものの「かぼちゃの
モンブラン」、かわいい器のフルーツケーキやプリン、
焼き菓子など、オリジナリティ溢れる豊富な品揃えです。
家に帰って来てネットを見ていたら「別府の老舗洋菓子店」
という表現に出くわしました。
どれだけ古いのでしょうね?
ピンクの外壁、レンガ造り風の現在の店舗は、
2004年に改装リニューアルされたもの。
入り口のショートケーキのタイルモザイクには
ちょっとキュンときます。
今度はカフェが開いている時間に行ってみたいです。
【あしながおじさん】
大分県別府市鶴見7組
TEL 0977-26-1580
営業時間 9:00~21:00(カフェは19:00まで)