休日のキャンパスは空気がゆるくていい感じ。
静かな図書館は私の隠れ家です。
今日は、朝から2時間ほど隠れ家ですごし、ランチは、別府湾サービス
エリア(SA)にある「蕎麦 不生庵」、食後は「B-Speak Cafe」へ。
どちらのお店も、由布院温泉の名宿「
山荘無量塔(むらた)」
グループの一。そもそもこのSAは、無量塔を経営する
藤林晃司氏がプロデュースされ、昨年秋にリニューアル
オープンしました。
「不生庵」は岐阜の古民家、「B-Speak Cafe」は新潟の
古民家を移築した棟であるからか、新しいのに、
懐かしさや温かみもある室内で、不思議と落ち着くのです。
「B-Speak Cafe」で有名なのはPロールというロールケーキですが、
今回はまだ食べたことのない「アールグレーチーズケーキ」と
「ほうじ茶オレ」(セットで1150円)」をいただくことにしました。
厚めのタルト台には、アールグレーの茶葉が散りばめられ、
またシナモンの香りとも相まって、クリームチーズを引き立てます。
その濃厚なクリームチーズの表面には、サワークリームが薄く
ぬられ、2層の焼き時間に工夫がされているのだとか。
それぞれの深い味わいがうまく引き出されているようです。
大きな空と山を眺め、ゆっくりとした穏やかな土曜日の午後をすごしました。
【B-Speak Cafe】@別府湾SA
営業時間 11:00~17:00