別府に引っ越してきて感動したことの一つは、
道の側溝に、カニがたくさんいたことでした。
でも、「わぁ!」と思って携帯で写真を撮ろうとすると、
小さな穴や岩の隙間に、すばやく隠れてしまうんです。
何度かそんなことがあった後、
でもどうしてもこの感動を伝えたくて、
ついに週末、カニと対峙することにしました。
日曜日の朝市の帰り、私が溝に近づくと、
カニは、案の定、殺気を感じて隠れてしまいました。
私はそしらぬ顔で、かばんから携帯を出し、
カメラをスタンバイして、溝の横にしゃがみこみました。
1分、2分、3分くらいでしょうか、
私が動かずじっとしていると、
遠くの方の岩からは、安心したカニが歩きだしてきます。
でも、携帯のカメラで撮れる距離ではありません。
(ここで慌てて動いては・・)
と辛抱強く待ちます。
すると、目の前の岩の間から
ゆーっくりとカニが様子を伺いながら、
出てきました。
(よしよし)
こちらも、ゆーっくりと、さらにカメラを近づけて、
シャッターを押しました。2回。
そして、ばっちり撮れたのが、
これ。
きっと水がきれいなんだろうなと思っていたら、
今日、この近くでは蛍が見られるという話を、
聞きました。
きっと幸せなカニさんです。