goo blog サービス終了のお知らせ 

one's feelings

感じたままに・・・大春建築工房design labo + 山田敬志 
の日々の出来事を刻んできたいと思います。

春日井サボテンのラーメン

2010-08-06 18:07:15 | work
ラーメン店の2号店の計画の打ち合わせの際「春日井サボテンのラーメン」をもらった。

味は塩味、店主曰く結構美味しそうだ。

「春日井ラーメンがんこ会」のメンバー4人の共同作品で、

名前にあるように、サボテン粉末が麺に練り込んであるようだ。

早速、食べてみたいと思う。

http://www.saboten-ramen.jp/
「春日井ラーメンがんこ会」のサイト










イベント

2010-06-26 18:12:55 | work
今日・明日の2日間、[リフォームギャラリー・プラスコンセプト]のイベントがあります。

自分は、明日日曜日にイベントに参加して、リフォーム相談などの対応をします。

明日はどんな出会いがあるのだろうか。楽しみながら頑張りたい。

場所:多治見市太平町6-61-3 smile bldg,1-B
電話:0120-976-577



アルファロメオ・ミト

2010-05-01 21:38:29 | work
最近、車を変えました。

前の車「アルファロメオ・147」を3年間乗った。
今までなら車検を受けて当然5年~7年乗るのが通常だったが、
今回は、いろんな条件が重なり車を変えることになった。

理由1.147の買い方が、3年後の下取りを差し引いて購入したため、残金が車体価格の1/3残っている。
残金を払い2年後か4年後に新車するとこちらの方が負担が大きい。

理由2.147は1600cc ミトは1400ccとなり当然燃費や税金などが安い。
ミトは1400ccながらターボエンジンなので軽快に走る。

理由3.ミトのミッション車が今期でなくなるため、在庫もあまりなく最後の1台赤が残っていたため運命を感じた。

理由4.タイヤの大きさも一緒なのでそのままスタッドレスタイヤが使用可能。

理由5.なりよりデザインがカッコよく乗っていて楽しい車である。

とにかく出来るだけ長く乗りたい車である。

過去の車の歴史
1台目、新車  ホンダ・シビックSi=約1年半で事故して廃車
2台目、中古車 ホンダ・シティ=約2年半
3代目、中古車 フォルクスワーゲン・ジェッタ=約5年
4代目、新車  オペル・アストラCD=約5年
5代目、新車  オペル・べクトラCD=約7年
6代目、新車  アルファロメオ147スポルティーバ=約3年
7代目、新車  アルファロメオ・ミト





木製サッシ

2010-02-25 22:21:46 | work
富山県から木製サッシのメーカー「KIMADO」の営業マンが観えた。

スマートエコの窓は、機能性・意匠性・CO2排出量などなど優れた点がある。

意匠性は特に自分の好みでもある。

今までも、玄関ドアは木製と使うことが多かったので、ここの商品の「フレームレス玄関ドア」はかなりかっこいい。

これからも、いいものは積極的に取り入れていきたい。

「KIMADO」
http://www.kimado.co.jp/


「KIMADO」の提供資料1

「KIMADO」の提供資料2

今年の目標

2010-01-11 22:25:27 | work
あけましておめでとうございます。

ここ数日前から本格的に仕事を始めた。

とりあえず今年初めてのブログなので、『今年も目標』を書きたいと思う。

1.自己アピールを積極的に活動する。

2.頭を柔軟にして、自己の飛躍に繋げる。

3.体力を付ける努力を惜しまない。

以上、、『今年も目標』でした。