goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話③

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お月見(R6.10.18)

2024-10-19 13:01:33 | よもやま話
満月やけん月見をするか。
大洲の芋炊きセットを買って。
ビール、
焼酎、
いっぷりじいさんとこの牛小屋後の倉庫で。
鍋に芋炊きを入れ、
少し足らんのでおにぎりを。
とりあえず乾杯するか。外れたのが一人おる。
ちょっと甘いな。
里芋、卵、厚揚げを足して。
歯が無い口を開けるな。
積もる話など無いがしゃべりよる。
お!月が出たぞ。
手がぶれて、
ええ年してはしゃぐな。

流れ星みたいな月やな。
延長戦へ、

よう食うた、飲んだ。
お開きにして後始末をしようぜ。
生きとる内にまたするか。

香木園と大森山(R6.10.4)

2024-10-05 08:14:49 | よもやま話
雨の合間に香木園と大森山を散策。
駐車場に見たような車が一台停まっとる。
キリンじいさん、何しよるのぞ。
頂上まで歩くぞ、と誘うたら、勝手に行けやと。
桜の落ち葉を踏みながら、
ツリガネニンジン、
風でピントが合わん。
桜の遊歩道を登って、
枝に白いものが、
去年も咲いとったな。
ナンバンギセル、

ビナンカズラ、もうじき赤くなるな。
少し潮が引いとる御荘湾。
一回りして帰るとキリンじいさんまだおる。
大森山へ行くぞ、と言ったらまた勝手に行けや。
大森山のグランドは年寄り(同じやけど)が遊びよる。
何じゃ、あの白い花は。
棘のある葉っぱで近づけない。
後で調べるとユッカらしい。
ここにもツリガネニンジン、
しばらく行くと、残念!ツルニンジン終わっとる。
よく見ると一輪残っとる、待ちよってくれた。
ありがとう。
この木の実はなんじゃろ?
まだ青々しとるカエデ、
沖ノ島、鵜来島。
元気にまだ遊びよる。
しばらくうっとおしい天気が続く。雨読やな。


今日のよもやま話(R6.8.25)

2024-08-25 18:32:34 | よもやま話
一週間前、19日に150ミリの大雨、
想定外。
23日に川の水が少し引いたのでカニかごを見に。
流されとるやろうなと思いきや、
ゴミがいっぱい入ってカゴが残っとる。



カゴが残っとるだけでも良かった。
次は、
ロープがちぎれんほどに張っとる。
カゴさえ残っとたらええ。
ここは草と縺れてとれん、
それでも大雨に負けずカニさん、

そして昨日、篠山の総代さんがまたブドウを持ってきてくれた。
収獲に手伝いに行きたいけど多分足手まといで嫌がるやろうな。
今日は黒尊林道へドライブ、
チャボホトトギス、




ミヤマウズラ、

シュスラン、


道路に咲いとるヒオウギ、
もうぼつぼつ暑い夏は終わってくれ。