goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話③

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カボチャ畑の草刈り(R7.7.28)

2025-07-28 14:48:35 | 畑遊び
畑に行くとカボチャはどこにおる?
草畑。
探すとぼつぼつ大きくなりよる。
周りの草に埋もれよる。
花が付いとる。
追肥をやっとくか。

さあ、頑張って草を刈るか。
普通は畑の草は引くとか取るとか、刈るとは言わんぞ
と言われたな。
ええわ、何と言われようと、

7時からしよるが1時間で汗だらだら。
2時間ほどして、とりあえずカボチャ周りは済んだ。

カボチャの葉っぱが見えるようになった。

空き地の方も刈るか。

燃料が切れたのでラッキー、もうやめよう。
刈った後、見るとカボチャの実がなっとる。


カニさんのえさが出来よる、
カニかごもぼつぼつ修理せんといけんな。
だんだん動くのがおっくうになってきたな。


カボチャの手入れ(R7.7.13)

2025-07-13 15:23:02 | 畑遊び
最近太平洋側は雨が多い。
昨日カボチャの手入れをしようと思ったが、
朝方結構雨が降って畑がジュクジュク、長靴がめり込む。
今日は入れるかな、
草も良く伸びるな、カボチャの芽が出てない場所がある。
掘って肥料を、
予備に植えたカボチャを移植する。

スコップで掘って、
移す、

他に5,6か所も。
帰りにはぐったりとしとる。

それでもカボチャ畑に見えてきた。
終わったら丁度雨が降り出した。水をやらんでもええやろう。
草も何とかせんといけんな。

カボチャを植える(R7.6.22)

2025-06-22 08:44:04 | 畑遊び
昨日ようやく畑を耕す。
隊長に頼んでトラックターを持ってきてもらう。
隊長が来る前に石灰でもまいとくか。
袋を持ち上げるとき腰がぎっくときた、
ぎっくり腰やないかな。
空き地の草もついでに刈るか、
隊長が来た、
さっそく耕す、
早いな、


30分で2回耕してくれた。


颯爽と帰る。

苗床に肥料を蒔いて、袋を持ち上げると腰が痛い。




明日は雨が降る予定、とりあえず植える床をこしらえた。
やっぱりぎっくり腰やな、寝返りをすると腰が痛い。
昨日作った苗床に種を植える。


一床に三粒、


予備も植えておく。
おのえばえの瓜もついでに植えてみるか。
とりあえずカボチャの芽が出るか様子をみよう。


畑遊び(R7.5.5)

2025-05-05 14:46:15 | 畑遊び
午前中畑の草刈り、
スイセンの方がよく伸びとる。


刈りよったら一輪チリアヤメ、
少しは綺麗になった。


このおのればえの木もついでに切るか。

家に帰るとチリアヤメがいっぱい。
天気がええのでよく開いとる。


明日は雨、しずかに静養。




畑遊び(R7.4.12)

2025-04-12 16:06:51 | 畑遊び
午前中畑の草刈り。何も植えてない場所が大草。



エンドウ豆は少しは食べれるかな。
3時間ほどで終了。
ついでにタンポポもほがす。
5月に入ったらカボチャを植える準備せんといけんな。
その後、いっぷりじいさんが家の竹藪にタケノコが出来てないか
行ってくれ、というので20個ほど30センチ程のを掘ってやった。
タケノコもぶつけやいになったな。デジカメを持っていくのを忘れた。
次はハチクやな。