goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話③

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ニンニク収穫(R7.5.26)

2025-05-26 18:23:11 | グルメ
土曜日に90ミリくらい雨が降った。
ニンニクが腐ったらいけん、収穫するか。
草ボウボウでニンニクの葉っぱも分かりにくい。
葉っぱが無いニンニクを、

これはまだ大丈夫やな、
これは根の方が黒い、
とりあえず腐りそうな物を収穫。
とりたてのニンニクはやっぱり「びやびやカツオ」やな。
夕方魚屋さんに行くと日戻りびやびや、ええ色やな。

勘定奉行が外出しとるので自分で刺身に。
”もちもち”美味い。日戻りカツオ最高! ニンニクも。

よもじいの料理(R6.9.22)

2024-09-22 18:38:29 | グルメ
今日は朝から雨、
久しぶりにカレーでも作るか。
玉ねぎを炒めて、
肉、ニンジンを切って、
カニさん用のカボチャもちょっと入れるか。


一緒に鍋に、後ろのジャガイモ、玉ねぎ、カボチャは後入れ。
これが大事なもの。
アクを取りながら3時間煮込む。
カボチャやジャガイモは溶けて姿はない。
後入れカボチャ、ジャガイモ、玉ねぎを追加して煮込む。
たっぷり摺り下ろしたこれも入れ、
最後に、定番ルー。
美味そうに出来た、
食べるのは明日。
今日は70ミリ近く雨が降ったので川に行ってみる。
大丈夫やな。
今年はまだカニ汁を食べてない、近じか作るかな。


僧都川のアユと河内晩柑(R6.8.10)

2024-08-10 18:24:58 | グルメ

今日もブログを作る時間は飲んでいい気分。

昨日、サメおじさんががアユを持って来てくれた。

以前、ケイちゃんにももらったが、今年はこれでお終いやと。

今日は塩焼きやな。

その前にいっぷりじいさんが河内晩柑を採りに行くと言うので、

ついて行ったが、軽トラが通れるように草を刈れと、

そこまでしていらんわ、

馬鹿たれが暑いのに汗をかかすな。

けど、キャリー一杯頂き。

アユのつまみ、

ビールが美味しかった。