goo blog サービス終了のお知らせ 

よもじいのよもやま話③

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

畑遊び(R7.4.6)

2025-04-06 15:00:19 | 畑遊び
今日はニンニクの周りの草とり。
一昨日ほがしたのに早新しいのが出とる。
ワケギの続きを、
今度はニンニク周りを、


雲一つない青空、

済んだ、

植えてない場所は次回草刈りやな。
エンドウ豆の白い花が多くなった。
少しタンポポをやっつけたらお昼になった。
お昼は缶ビールやな。腰が痛い。


エンドウ豆を植える(R6.11.1)

2024-11-01 14:21:22 | 畑遊び
今日から台風21号崩れで大雨になると予報。
雨の前にエンドウ豆を今年は10日ほど早く植える。
左は去年の種、後は買ってきた種。
鶏糞を蒔いて、

3粒から4粒植える。
スコップの長さより多めに間隔を、
買った種は色が付いとる。

去年は芽が出たのが少なかったが、今年は頼みまっせ。
3列植えた。
その後川へ行き、水路に水が流れんようにキャリー2つに石を
詰めて生かしとるカニさんが流されんように。
100ミリくらいやったら大丈夫やろう。
色々ごぞごぞしよったら昼前に雨が降り出した。何ミリ降るかな。

畑遊び(R6.10.28)

2024-10-28 15:04:50 | 畑遊び
最近天気がよろしくない。
昨日は畑が少し乾いたのでサメおじさんに
トラックターで耕してもらった。
雨が降りそうなのでトラックターを慣れとるサメおじさんに
やってもらった方が早い。
終わると雨が降ってきた。

昨晩はそうたいした雨ではなかったので今日はニンニクを植えるか。
今年のラグビーカボチャは肥料が足らなんだのか小さい。
ヘチマカボチャも数が少ない。
今年はカニさんにエサ代がようけいるな。
とりあえずニンニクを植えるか。
昨晩の雨で足元が緩い、踏み跡が付く。
鶏糞を蒔いて、

スコップの間隔を空けて、
一畝二列植えた。
終わってヘチマカボチャをカニのエサ用にとって帰る。
来週はエンドウ豆を植えるか。
庭のホトトギスが咲きだした。

明日からも週刊天気予報には傘マークばっかり。

畑遊び(R6.9.6)

2024-09-06 18:21:22 | 畑遊び
畑のカボチャはどがいなっちょるかな。
草が伸びて実が何処にあるか分らん。
台風の前に追肥をやったけん伸びとる。草もカボチャも。

へちまカボチャの葉っぱが元気、実はまだまだ。

新品の鎌で、
早、カボチャの茎を切ってしもうた。
たまに実が着いとるのを見る。
つゆ草は厚かましいので手でむしる。


また茎を抜いた、
たまに隠れ獲った実が姿を見せる。
ヘチマカボチャの花も咲き出した、
少しは草に隠れとったカボチャの実が見やすくなったかな。
これだけで7時から10時まで、汗かいた。まだまだ暑い日が続く。
早く大きくなってカニさんのエサになってよ。


畑遊び(R6.8.12)

2024-08-12 17:53:55 | 畑遊び

畑の空き地の草が伸びとる。

結構雨が降ってないのに枯れずに根性あるな。

朝7時過ぎから2時間ほど草刈り、

刈り飛ばして終わり、

朝はカボチャの葉っぱも元気そうやが、夕方水をやるか。

ラグビーカボチャは花がまだ付きよる。

夕方、家にあるバケツや桶に水を汲んでカボチャに水やり。

なかなかカボチャの根元が分らんが、

夕方は、葉っぱをしぼめとる。

明日は少しは元気になれよ、まだ一週間雨の予定ないぞ。

東北の十分の一下さい。