Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

すっかり春です。

2014-04-14 | ドイツ生活


ドイツに戻ってきて1週間。
日本にいたのがずいぶん前に感じられる今日この頃です。
  

来週にやっとイースターです。
今年はイースターの準備がゆっくりなので、
スーパーのウサギチョコがたくさん売れているとラジオで今朝言っていました(笑)


私もすっかりイースターの飾りを飾る枝を買い忘れていました。
先週やっとお花屋さんで買ってきて飾り付け。




  

去年母親に買ってもらた、お気に入りのイースターのうさぎもだしました。

 


今年も卵リキュールたっぷりのケーキを
ウサギと羊の型で作ってもらう予定。
Kaya家では、ドイツ語のレシピを読むのが面倒なので、
ドイツケーキは相方君担当です。(笑)



日本から一緒に戻ってきたイースター用羊のケーキの型も仲間入りです。


少しずつイースターの用意が進んでいるKaya家です。




日曜日の散歩は、シッターさんも一緒に。



  
新入りのリリーちゃんも一緒に!


クロアチア生まれのミックスのりりーちゃん。とってもかわいい!!
おまけに、Kayaの事が大好きなのです。





右向け右!!!!(笑)

Kaya、りりー、フーゴ  ラッキー君は今日はお休みです。(笑)




Kayaも一緒に遊べる友だちができて、わんこ幼稚園?に行くのが楽しいようです。



今年は6羽ちゃんと育っていましたよ~!!(写真には5羽しか写ってないかも?!)




春は眠くなるよ・・・。
 




おまけ


カルボナーラが急に食べたくなり、初めて作ってみた。

コメントを投稿