Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

イースターの準備 @2015

2015-03-31 | お気に入り エルツ山地のもの


今年もイースターがもうすぐやってきます。

 

ウサギと卵の飾り付けも、今年はたまごの数が増えたので、少し賑やかになりうれしい~

イースターといえば、ここ数年エッグリキュールのケーキを焼いている相方君。

去年失敗したので、今年は違うところでエッグリキュールを購入して、
張切って本番の前に練習すると言って週末に焼いていました。

今年のリキュールは、去年と比べてどろっとしていたので、
生地もうまく作れました。



先週の蚤の市で見つけた2つめのウサギの型も使って焼きます。
どれだけ焼くんだ??って感じです(笑)




さすがにたくさん出来たので、友だちにおすそ分けしました。
週末のイースターに、このレシピでまた焼くそうです(笑)


庭の桜も咲き始めました~
今年は庭でお茶をしたりできませんが、来年は庭でお花見できたらいいなあ。


先週末から夏時間になり、おそくまで明るくなりました。
これから私の一番ドイツで好きな季節がやってきます。



最近お気に入りの組み合わせ。



コメントを投稿