Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

まだまだ続くよ~でももう一息!

2013-09-23 | 引っ越し
秋らしい良い天気だった先週。


  

こういう日の散歩は本当に気持ちがいいものです。

  
松ぼっくりもそろそろ拾えるかな??






リノベーションももう少しで終わりそうな感じなKaya家です。
ふう~7月の中旬からだから、ほぼ2か月週末を使っての作業。
もう二度とやりたくない!というのが正直な今の感想です(笑)



相方君のバスタブプロジェクトももうほぼ終わり。
今週末に、最後の仕上げをすれば終わりだそうです。
お疲れさま~!!

私の扉のペンキ剥がし、ペンキ塗りも残りわずか!


左は新しいペンキを塗ったあと。
新しい色を塗っただけで、部屋全体が明るくなるので気持ちがいいものです。

先週末には、大家さんが不動産屋さんと近所まで来たからと立ち寄られました。
2ケ月前の家の状態からここまでよくやってくれた。
と褒められてかなりご満悦な相方君です。


今週末は、現場監督のKayaくんと
その仲間のラッキー君も工事現場の見学をしていました。



ペンキ塗りの時にKayaは喜んで思わずしっぽを振ってしまい、
尻尾の先が絵の具の筆のように白くなり、自分の背中を白く塗ってしまい、
毛を刈られてしまいました。とほほ・・・これから寒くなるのになあ~

今週末には、今の家に新しく引っ越ししてくる人と、
キッチンなどの引き渡しについて話し合うことになっています。

テレコムにも、ちゃんと引っ越しの手続きをしてきました。
本当はネットでやったら一割引きになることだったのですが、
引っ越しによる工事費がかかるという事に、今一つ納得がいかなくて
テレコムショップへ・・・
ショップで引っ越しの手続きをすれば、工事費が無料になるという事が判明(笑)
そう、ネットの割引される額55ユーロより
工事費の69ユーロ無料の方がお得だという事がわかりました。

っていうか、そんなことどこにも書いてないし!聞きに行かなければわからなかったわ。
・・・少しずつ賢くなっている私です。

さて、来週からはいよいよ段ボールに荷物詰め。

家の中はますます落ち着かなくなり、
早く来月の休暇が来てほしいと思っている今日この頃です。


毛を刈られてちょっと寒いのでシャツを着せられています(笑)

コメントを投稿