Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

2017年夏の週末旅行  ~ Rhön へ ~

2017-08-12 | 少し遠くへお出かけ


金曜日の仕事の後、週末を利用して
仲良しの友人が数年前にセカンドハウスとして農家を購入した
Rhön へ行ってきました。

Rhön は、ヘッセン州・バイエルン州そしてチューリンゲン州にまたがっている地域です。



友人のセカンドハウスは、バイエルン州の北の端っこ。
家から140Kmの村なのですが、
行きは、渋滞に巻き込まれ2時間半もかかってしまいましたが、
帰りはとってもスムーズで1時間半で着きました。



友人のお家はまだリノベ中なので、泊まるのはお隣の町のペンション。

 
町と言っても、歩いて15分くらいで周れるくらい小さなところです。

 
町の中心の市庁舎の横には立派な教会が。

 

町の中心の通りには、ドイツのパン屋さん、お肉屋さんがあって土曜日のお昼には行列ができていました。
ペンションの朝食もそこの物を出していると聞いたので、お土産に買って帰った私たちです。
  
朝食にソーセージとかを普段食べない私ですが、ここのは美味しかった~
ちょっと懐かしいドイツの味がしました(笑)

 昔の粉ひき場の横には、水車がありました。




土曜のお昼には、近くにある昔の石の採掘場跡へ。
言われなかったら通り過ぎるような山の中の道を入ったところにあります。(笑)

  


登ったはいいけれど・・・ちょっと降りるの怖いんですけど~

今回は、車で行ったのですが友だちの庭?の裏山を1時間位登るとここにつくんだそうです(笑)
着いた日同様、午後は友人お家でいろいろリノベについて話したりして夜中まで楽しい時間を過ごしました。


リードフリーでたくさん歩いてかなり眠たい・・・






コメントを投稿