202403171311@東京 双子座上弦
予想通り、冥王星DSC合のラインが首都圏を通っている。
東京チャートはこちら
いつものように、右=東 から
…の前に(小さく)
南鳥島の西沖を冥王星MC直角ライン(黒細)が通っている
今回一番の懸案たる冥王星DSC合ライン(黒太)ですが
日本海上を斜め右=南東方向へ進み
佐渡市西沖=珠洲市北東沖でヘッドMC合ライン(黒太)と交差し
新潟県上越市から本州上陸。直後に妙高市においてキロンMC合ライン(黒太)と交差、
長野県飯山市、山ノ内町~群馬県草津町、長野原町、安中市、下仁田町~
埼玉県小鹿野町、秩父市~奥多摩から東京上陸、しかし檜原村から相模湖、
宮ヶ瀬湖を抜け神奈川県伊勢原市、平塚市、相模川河口付近から相模湾へ。
大島北東~小笠原諸島東沖を進む。
地図上だと小さくてわかりにくいですが
富士山にも東京中枢にもそれほど近くはありませんでした。
キロンMC合ライン(黒太)は新潟県上越市から本州上陸
こちらは真っ直ぐ南下する。上述ポイントで冥王星DSC合ライン(黒太)と交差後
妙高市~長野県飯綱町、長野市中心部、上田市、長和町、茅野市、富士見町~
山梨県北杜市、韮崎市~静岡市との県境をなぞり、藤枝市、牧之原市、
御前崎をかすりつつ遠州灘へ。
ヘッドMC合ライン(黒太)は日本海上の上述ポイントで
冥王星DSC合ライン(黒太)と交差後、富山県朝日町から本州上陸、
こちらも真っ直ぐ南下。富山市~岐阜県飛騨市、高山市~長野県木曽町、南木曽町~
岐阜県中津川市~愛知県設楽町、新城市~浜名湖西部を通過し静岡県湖西市から太平洋へ。
水星MC合ライン(黄緑太)は鳥取県大山町から本州上陸
真っ直ぐ南下する。江府町、日野町~岡山県新見市、井原市、笠岡市から瀬戸内海へ。
愛媛県四国中央市から四国上陸、高知県大川村、土佐町、高知市、土佐市から太平洋へ。
沖ノ鳥島の南西沖でキロンASC直角ライン(黒細)と交差
ちと見えにくいので拡大
そのキロンASC直角ライン(黒細)は東シナ海を斜め右=南東方向へ。
奄美大島と徳之島の間を通過して太平洋へ。
ヘッドASC直角ライン(黒細)は同じく東シナ海を斜め右=南東方向へ、
沖縄本島東端の国頭村を通過して太平洋へ。
水星ASC直角ライン(黄緑細)も同じく東シナ海を斜め右=南東方向へ
宮古島と多良間島の間を通過して太平洋へ。
一応、ここまでなのですが、
今回、台湾西側に複数ラインが通っています。
台南付近を海王星MC合ライン(紫太)が真っ直ぐ南下し
60キロくらい西側を太陽MC合ライン(橙太)と月MC直角ライン(青細)の
ダブルライン化したものが真っ直ぐ通っている。
台風シーズンだったら、明らかに雨風に注意、なのですが
それにはまだ早いかな、と。
予想通り、冥王星DSC合のラインが首都圏を通っている。
東京チャートはこちら
いつものように、右=東 から
…の前に(小さく)
南鳥島の西沖を冥王星MC直角ライン(黒細)が通っている
今回一番の懸案たる冥王星DSC合ライン(黒太)ですが
日本海上を斜め右=南東方向へ進み
佐渡市西沖=珠洲市北東沖でヘッドMC合ライン(黒太)と交差し
新潟県上越市から本州上陸。直後に妙高市においてキロンMC合ライン(黒太)と交差、
長野県飯山市、山ノ内町~群馬県草津町、長野原町、安中市、下仁田町~
埼玉県小鹿野町、秩父市~奥多摩から東京上陸、しかし檜原村から相模湖、
宮ヶ瀬湖を抜け神奈川県伊勢原市、平塚市、相模川河口付近から相模湾へ。
大島北東~小笠原諸島東沖を進む。
地図上だと小さくてわかりにくいですが
富士山にも東京中枢にもそれほど近くはありませんでした。
キロンMC合ライン(黒太)は新潟県上越市から本州上陸
こちらは真っ直ぐ南下する。上述ポイントで冥王星DSC合ライン(黒太)と交差後
妙高市~長野県飯綱町、長野市中心部、上田市、長和町、茅野市、富士見町~
山梨県北杜市、韮崎市~静岡市との県境をなぞり、藤枝市、牧之原市、
御前崎をかすりつつ遠州灘へ。
ヘッドMC合ライン(黒太)は日本海上の上述ポイントで
冥王星DSC合ライン(黒太)と交差後、富山県朝日町から本州上陸、
こちらも真っ直ぐ南下。富山市~岐阜県飛騨市、高山市~長野県木曽町、南木曽町~
岐阜県中津川市~愛知県設楽町、新城市~浜名湖西部を通過し静岡県湖西市から太平洋へ。
水星MC合ライン(黄緑太)は鳥取県大山町から本州上陸
真っ直ぐ南下する。江府町、日野町~岡山県新見市、井原市、笠岡市から瀬戸内海へ。
愛媛県四国中央市から四国上陸、高知県大川村、土佐町、高知市、土佐市から太平洋へ。
沖ノ鳥島の南西沖でキロンASC直角ライン(黒細)と交差
ちと見えにくいので拡大
そのキロンASC直角ライン(黒細)は東シナ海を斜め右=南東方向へ。
奄美大島と徳之島の間を通過して太平洋へ。
ヘッドASC直角ライン(黒細)は同じく東シナ海を斜め右=南東方向へ、
沖縄本島東端の国頭村を通過して太平洋へ。
水星ASC直角ライン(黄緑細)も同じく東シナ海を斜め右=南東方向へ
宮古島と多良間島の間を通過して太平洋へ。
一応、ここまでなのですが、
今回、台湾西側に複数ラインが通っています。
台南付近を海王星MC合ライン(紫太)が真っ直ぐ南下し
60キロくらい西側を太陽MC合ライン(橙太)と月MC直角ライン(青細)の
ダブルライン化したものが真っ直ぐ通っている。
台風シーズンだったら、明らかに雨風に注意、なのですが
それにはまだ早いかな、と。