goo blog サービス終了のお知らせ 

「人間って、死ぬもんなんだよね……」

私が明日、死ぬとわかったら「自分にも相手にも優しくなる」
人間は、いつ死ぬかわからないんだ…みんなに優しくしよう。

MEDITATION the first and last freedom 「マインドは あなたを だませる」01

2013-06-23 22:55:33 | OSHOの講話



「マインドは あなたを だませる」P.429


探求者の陥りがちな パターンがある。
第一に、
多くの探求者が「自分は 辿り着いた」という幻想的な 感覚のなかで、自己を 見失う。

それは、夢のなかで 自分が目覚めている と 感じるようなものだ。

あなたは、まだ夢見ている。
「目覚めている」という感覚は 夢の一部だ。

同じことが 探求者にも起こる。


マインドは、「いまや、辿り着いた。どこへも行くところはない」という幻想を つくり出せる。

マインドは ぺてん師だ。

そして、このような状態にいる者に対して 師(マスター)が することは、「辿り着いた という感覚は 現実ではなく、たんなる夢に すぎない」ということを 彼に(気づかせて) 目覚めさせることだ。



これは、さまざまな 地点(ポイント)で 何度も起こる。

そして、人は 師によって非常に いらだたされ、悩まされる。

というのも、「それ を得た」 と 感じると、師は すぐさま放り捨て、自分を再び「無知」の状態に 戻してしまうからだ。



それは、ひとりのドイツ人の弟子に 何度も起こりつづけた。

彼は 光明を得た と感じる。 そして幻想の力というのは 大したもので、彼は それを内密にできず 他人に話してしまう。

彼は まったく確信していた。
これは、いままでに 三度起こった。

そして その確信ゆえに、彼は 私の祝福を得るために インドに来るのだった。

それは 彼の確信ぶりを物語る。

彼は 私の祝福を受けるために やってくる。



その度に、私は言わねば ならなかった。
「あなたは マインドに だまされているだけで、何も起こっていない。古い人間に すぎない。
新しい人間は まだ到着していない。
そして、あなたの行為ーーー国連や他国の 政府に手紙を 書いたりすることーーーは すべてたんなる エゴ・トリップに すぎない。
あなたは エゴに 動かされている」。


(02に つづく)

最新の画像もっと見る