人生の日の出Ⅱ「Hero's りんくう校」編

「すべては、こどもたちのために!」我々の行動理念です。
無料体験いつでも!学習塾・英会話・幼児英語・実施中!

「相対評価で進めます」?えっ?・・・

2014-04-10 23:11:14 | 日記・エッセイ・コラム

 本日こどもたちから、中3生の評価制度について学校で話が出たと言ってきました。・・・

今年から絶対評価で行うと別の中学で話が出ていましたし、隣の市でも同様に進める旨話を聞いておりました。また先月確認を市の教育委員会で行ったところ「すでに始めています。」とのご返事でしたし、一体どういう事なのか?・・・

「相対評価」で進めるらしいのです。・・・

この期に及んで、まだそんな事をするつもりのようです。更にここ最近では、もう定番のように噂が先行しています。興味のある親御さま方は、我々よりも先に情報を入手されていましたし、我々も遅れながら教育委員会にて確認した次第ですが、今日の学校で「相対評価」で進むと言われたそうです。・・・

しかし、他の中学校(3年生)では絶対評価で進むと言われたと言う生徒もいます。そうなると同じ市内の中学で評価が異なる事になります。これは、入試に向けてまずい事になります。内申点が高い中学とそうでない中学が出てくる恐れもある。公立高校の後期試験では、内申点を活用しますのであまりにも不平等となります。・・・

どんなに頑張り続けていても、内申点が上がらないという生徒をたくさん見てきた我々としては、納得がいきません。上がらないから、志望校のランクを下げざるを得ないのです。・・・

何故こどもたちに平等にチャンスを与えないのか?理解に苦しみますね~。・・・

そんな事をしているから「廊下組」なんて訳のわからん処置が出てくるのです。なんで、授業中に廊下で座り込んで入試過去問に集中している中3生徒がいる訳ですかね~?・・・

授業中は、ワイワイガヤガヤうるさくて先生の授業も聴けないし、逆にうるさいとも言えないし、いったい何をしに通っているのか分からない状況の中学もあります。・・・

学力を上げればいいのです。ただそれだけでしょ。絶対評価にすれば、今まで出来なかった奴でも頑張りさせすれば、一気に内申点が上げられますよね。相対評価では、頑張っても今までの悪さで絶対に上げられません。これこそ不平等です。不親切ですよ。・・・

「がんばったら出来るねん!」って、教えてやらないで何をしているのか?ギモン!・・・

とまあ、こういう事をダイレクトに書くから学校に嫌われるのですが、嫌われてもいいです。でも、学力を上げたい気持ちは学校以上だと思っています。・・・

それも「全員」・・・

相対評価では、評価の本元の内申点が上げられんでしょ全員は、・・・

全員上げてやりたいのです。一部の連中ではない。全員です。・・・

必死に頑張って、その教科だけ90点なら一気に5(9)をあげて下さいよ!相対評価では、絶体にそうはならない。せいぜい3(6)・4(7)ですね。今までが悪ければそうなります。やる気も起こりませんよ~。・・・

今後の動向を見極めて行きたいと思います。・・・

例えどうなろうとも、うちの生徒は絶対に成績を上げてやります。・・・

例え学校で適当な評価で終っても、思いっきり正しく評価します。・・・

そして、その子を正しく評価してくれる「高校」へ入れて行きます。・・・

それがうちのスタンスです。・・・

明日に、期待!・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早速質問が・・・ | トップ | バラバラな評価制度?・・・ »
最新の画像もっと見る

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事