イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

Apple製品遍歴(?)

2019-09-09 21:27:06 | 日記
Appleに出会ったのは1993年だったかな。仕事で写真を扱うようになり、詳しい方が用意したPowerMacでした。
初めて使用した時「おっ、これは使いやすいな」と思ったものです。その頃のMacは高価格で手が出ませんでした。Windows95が発売になり、そちらの方にしばらくはそちらを使用していました。その間にPCを自作したりしていました。
再びMacを使用するようになったのは会社を事情により退職した2004年からです。
確かiMacG5を購入し使用していました。その後は2011年にMacBook Airを購入、そして昨年にMacBook Proに買い替えと都合3台のMacを使ってきました。
私は1台購入するとOSが更新できなくなるまで使用する方です。期間が長くても使用する台数は少なくなります。
iMacの次はiPod miniです。これは2台購入しています。バッテリーの持ちがあまり良くなかったので交互に使用していました。
そしてiPhoneです。auがiPhoneを扱い始めた2011年モデルのiPhone 4Sにガラケーから移行しました。それまでは年に2回は買い換えていたのが2年に1回になりました。それ以降はず〜っとiPhoneしか使っていません(笑)
そして昨年はiPad(2018)も…今年はiPad mini5を購入するかもです。
こうして見ると今はApple製品しか使っていませんね。
なぜAppleを使い続けるのか?
その答は「使い易さ」だと思います。分厚い取説を読まなければ使用できないのであるならApple製品はここまで普及しなかったと思います。
誰でも簡単に扱える。重要なことだと思います。難しい操作をしなければ使用できないようであれば色々な年代の方が使用することができません。年配の方は簡単に使えることが重要な要素になっています。
年配の方が今でもガラケー愛用者が多いのも頷ける話だと思います。最近でこそスマホの方が増えてはいますが、私が見る限りガラケーを使用している年配の方が多い気がします。
もう一つはデザインがあまり変わらないことです。新製品が出る度にデザインが大きく変わることは悪いことではないと思います。しかし、あまり頻繁に変わるとこの製品のアイデンティティは何だろうかと思ってしまいます。
その意味ではAppleは大きく基本デザインを変えることが少ないのです。大きく基本デザインが変わる時は何らかのインパクトのある変更が伴う時だけです。iMacのレガシーデバイスの廃止、MacBookにおけるSSDの採用などがそうです。
MacBook Airのデザインはその後のノートPCのデザインの方向性を決めました。今では普通のデザインとなっていますけどね。

Apple製品の使い易さと革新性。これがAppleを使い続ける理由です。




最強クラスの台風、関東通過早朝に千葉市付近上陸

2019-09-09 18:22:37 | 日記
今回の台風15号は首都圏に上陸した台風としては最強クラスだそうです。その影響で鉄道の復旧が遅くなっています。
ことに総武線(快速・各駅停車)はいまだに千葉への運行ができていません。架線支障が原因のようで、先ほど運行情報を確認しましたら18:00頃の予定だった運行再開が19:00頃になっていました。台風でここまで運行再開が遅くなったのは記憶にありません。私が忘れているだけかもしれませんが。
TVではJR津田沼駅の入場規制で長蛇の列が放送されていました。最近では珍しい光景でしたね。
ところが津田沼駅では入場規制は珍しいことではなかった時期がありました。総武線は雨に弱くしょっちゅう電車の遅延で入場規制がありました。今は路線の改良が進み、そんな光景を見ることはなくなりました。
今日は幸いにも休日であったため、通勤できなくなるということは避けられました。でも、いつ自分に降りかかるかもしれません。その時は落ち着いて無理をせずに行動したいですね。


計画運休で備えたが…台風、鉄道に打撃通勤客はため息

2019-09-09 13:21:32 | 日記
台風15号の影響で今朝は交通機関の再開が大幅に遅れ、通勤客が大混乱に陥ったようですね。無理をして会社へ行こうとするのもどうかと思うのですけど…
今時は会社の方でも無理な出社は避けることが多いはずですが、無理をしても職場に行っても人が揃わず業務にならないケースがほとんどだと思います。勤勉な日本人だと言えばそれまでですが。
実際に運行が再開しても入場規制や改札規制(最近は駅に入る入場規制も改札を通る改札規制も一緒にして入場規制というようですね)した駅も多いようです。TVでも放送していましたね。乗客が多いのに何もしなければ駅自体が大混乱に陥り、不測の事態を招くことになりかねませんしね。

もう一つ気になったのはNHKのニュースで中央・総武各駅停車で一部区間を除き運行を再開しているのにも関わらず順次運行再開としていたのはひっかるところです。
JR東日本のHPで確認すると10時頃には千葉ー幕張間を除き運行を再開しています。

『天下のNHKさん、朝のままの原稿を使って昼のニュースを放送しないでください。ちゃんと確認して放送してくださいね。』


台風15号の影響

2019-09-09 05:42:28 | 日記
台風15号が接近しています。まだ上陸はしていませんが、影響がすでに出始めています。
海老名市で避難勧告、八千代市でも一部地域で高齢者避難開始が発令しました。
先ほど外に出た際、風はそれほどでもなかったのですが、南の空に嫌な雲がかかり始めていました。台風が接近しているのを実感しました。

交通関係ではJR、東急、東京メトロ(一部路線)が明朝8時前後までの運転取り止めを発表しています。明朝の通勤が大変になると思います。
今夜も状況によっては終電が早まる路線(JR青梅線)も出てきています。

私の自宅は比較的高台にありますので、雨よりも風が心配です。様子を見て雨戸を閉めようかと思っています。

皆様方も気象情報に注意して早目早目の対応をお願いします。

9/9追記
今の所は無事に過ごしています。
台風は5時頃に千葉市に上陸したようで最大瞬間風速57.5mを記録しました。感覚的には頭の上を台風の目が通過したイメージです。一時的に風雨が弱まりましたから。
交通機関はズタズタです。JR、私鉄とも運転見合わせ中で再開まで時間がかかりそうです。