天王寺公園 Vol.3 からの続き
初めの動機が人々を救いたいという気持ちがあり、
それにはお金が必要である。
そのお金を稼ぐために行き過ぎたことをすれば、
人々を救うために仕方がないことだとは絶対に言えない。
逆にお金のための動機で始めて、人々を救いたいと改心し、
行動を起こしたとしよう。
それは本物か。それも違うと思う。
ビルゲイツや松下幸之助が莫大な寄付をしていることは
よく知られていることであるが、
では彼らが慈しみの世界を作っているかと言えば、
それは絶対にない。
たくさんの人の幸せを奪うことで成り立っている部分が大きいという事実があるからである。
場合によっては誰かの命を奪っているかもしれない。
今、もてはやされているホキ美術館だってそうである。
自分の才覚だけでは絶対に集められない莫大なお金が存在し、
そのお金で美術館はできている。

左が私の絵。右がギャンさんの絵。
哀しいけれど世の中は人のお金をかっぱらっていくことで成り立つところが大きい。
ついこないだまでやっていたエコポイントやエコカー減税は
大手企業に対する損失補てん。
合法的なもの。
政府は裾野に広がって経済が潤うと言ってやった。
けどその前にほとんどの大会社は海外に生産拠点移したですね。
大手企業にお金がわたって、庶民のみんながお金を使ったというだけである。
大手企業に渡したお金も庶民のお金。
このシステムは変えることが出来ない。
目をそらさずにじっと見て、
突き通して見て人間や自然などを理解したいと思う。
そんな現実から目をそらして、
目の前にある事象や事実をもって
人間はすばらしい、自然は美しいと言っても
何を伝えるのだろうか。
絵を描くときも現実や制約からは逃れることが出来ない。
美しい女の人の絵、美しい裸婦の絵、神々しいまでの風景の絵、
今売れている絵はその技術がどれだけすぐれているかだけである。
美しい女性を描いた絵のような生き方をしている人なんていないと思う。
私は人間に興味がある、驚愕の技術には興味がない。
美しい絵を描く人に人が群がってくるのは
人間に興味があるのではなくて、その人の技術に興味があるのではないかと思う。
どういう人間になるかは絵が下手なうちに決まるみたいである。
天王寺公園 Vol.5 へ続く
初めの動機が人々を救いたいという気持ちがあり、
それにはお金が必要である。
そのお金を稼ぐために行き過ぎたことをすれば、
人々を救うために仕方がないことだとは絶対に言えない。
逆にお金のための動機で始めて、人々を救いたいと改心し、
行動を起こしたとしよう。
それは本物か。それも違うと思う。
ビルゲイツや松下幸之助が莫大な寄付をしていることは
よく知られていることであるが、
では彼らが慈しみの世界を作っているかと言えば、
それは絶対にない。
たくさんの人の幸せを奪うことで成り立っている部分が大きいという事実があるからである。
場合によっては誰かの命を奪っているかもしれない。
今、もてはやされているホキ美術館だってそうである。
自分の才覚だけでは絶対に集められない莫大なお金が存在し、
そのお金で美術館はできている。

左が私の絵。右がギャンさんの絵。
哀しいけれど世の中は人のお金をかっぱらっていくことで成り立つところが大きい。
ついこないだまでやっていたエコポイントやエコカー減税は
大手企業に対する損失補てん。
合法的なもの。
政府は裾野に広がって経済が潤うと言ってやった。
けどその前にほとんどの大会社は海外に生産拠点移したですね。
大手企業にお金がわたって、庶民のみんながお金を使ったというだけである。
大手企業に渡したお金も庶民のお金。
このシステムは変えることが出来ない。
目をそらさずにじっと見て、
突き通して見て人間や自然などを理解したいと思う。
そんな現実から目をそらして、
目の前にある事象や事実をもって
人間はすばらしい、自然は美しいと言っても
何を伝えるのだろうか。
絵を描くときも現実や制約からは逃れることが出来ない。
美しい女の人の絵、美しい裸婦の絵、神々しいまでの風景の絵、
今売れている絵はその技術がどれだけすぐれているかだけである。
美しい女性を描いた絵のような生き方をしている人なんていないと思う。
私は人間に興味がある、驚愕の技術には興味がない。
美しい絵を描く人に人が群がってくるのは
人間に興味があるのではなくて、その人の技術に興味があるのではないかと思う。
どういう人間になるかは絵が下手なうちに決まるみたいである。
天王寺公園 Vol.5 へ続く