goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀不動産営業マンブログ ~横須賀の激安土地、建物~

神奈川県横須賀市にある臼井不動産株式会社で売買営業しております。横須賀の売買物件の紹介や日々の気になることを綴ります。

ニワトリ

2013-10-11 18:48:21 | 日記
先日寝ているときになんか音がして夜中目が覚めました。

よく聞いてみると遠くからニワトリのコケコッコーという鳴き声が聞こえてきました。

時計を見るとちょうど朝4時でした。

その後目覚まし時計のスヌーズ機能のように一定間隔をあけて10分くらい鳴きつづけてきました。

普通の民家で飼っているとは考えにくいのでおそらく近くの小学校とかだと思いますが、最近飼い始めたのでしょうか。

住宅地でニワトリがいると不眠症になるなんてクレームが入ったりしないのでしょうか。

私はそのあと二度寝できましたが、もっと近くに住んでる人にとっては迷惑な話ですね。

節水の基本

2013-10-07 18:49:37 | 日記
これから消費税が上がることで暮らしのなかでより節約が必要になってくると思います。

まずは小さいことでもできる節水をおすすめしたいと思います。

日本人は水を流しっぱなしにする傾向があるようですが、水を貯めて使うという習慣にするだけで毎月の水道料が劇的に変わるようです。

トイレを使用するときに大と小の使い分けをすることで1回で約0.44円変わってきます。

これは家族の人数が多ければ多いほど金額も変わってくると思います。

お風呂、トイレ、キッチン、洗面など水回りとよばれるものは多いので、節水は大事ですね。


また、節水に限らず節電などでもいえることですがあまり古い器具を使っていると光熱費が余計にかかってくるということもありますので、リフォームも当社で承りますのでご相談ください。

築年が古いマンション

2013-10-05 18:31:53 | 日記
新築マンションと古いマンションならもちろん古いの方が安く買えます。

ただ、不動産購入時にはその物件価格以外に諸費用としてかかる項目があります。

その際に登記費用や火災保険がかかります。

しかし登記費用のなかの登録免許税が軽減されるのは鉄骨造だと築25年以内で木造だと20年以内に限られているので、古いマンションだと軽減はされません。

火災保険(地震保険)も昭和56年以降に建った物件ならば耐震基準を満たしているということで建築年割引を受けられることもありますが、それ以前の建物だと割引はなくなります。

また、マンションだと古くなると修繕負担金が上がってしまうこともあります。

そのため古くて安いからといって、かかる諸費用も安くなるというわけではないということを気を付けてください。

非対面式集合ポスト

2013-10-03 18:38:06 | 日記
分譲マンションの集合ポストで、郵便物を入れるほうはエントランスにあり、取り出す方はオートロックの中にあって居住者しか入れないようになっているポストがよくあります。

これを勝手に私のなかで非対面式集合ポストと呼んでいますが、これの方がチラシを入れるときにはやりやすいです。

なぜなら同じ場所にあると居住者が出入りするときに不審的な目で見られる視線が痛いからです。

人目のつかないところのポストだとのびのびとポスティングに専念することができます。

しかし、今日すごいまれな出来事がありました

この非対面式のポストなら居住者と目を合うことはないと思っておりましたが、こちらがチラシを入れるタイミングと、居住者がポストを開けるタイミングが一緒でしかも目線の高さの場所だったためちょうど目が合ってしまいました。

別にどうってことはありませんが、おそらくお互いかなり気まずい気分になってしまいました