goo blog サービス終了のお知らせ 

ろぐろぐ音楽ブログ

a-kiという人間の手による、J-POPあたりをメインに色々好き勝手書いてる適当ブログ。

宇浦冴香・瀬名・星村麻衣のシングルレビュー。

2007年06月24日 02時06分35秒 | 感想・レビュー(シングル)

水樹奈々新曲「MASSIVE WONDERS」8月22日発売、作曲編曲は矢吹俊郎さん!
こりゃ意外だわー。矢吹さん、久しぶりのシングル担当ですね。「still in the groove」以来4年ぶりか。ここ最近のElements Garden勢が作った曲に食傷気味のファンもいるみたいなので(僕は全然飽きてないですが)、ここでの矢吹さんシングル再登場は意外だけど、いい感じの選択なのでは。楽しみぃ。

ではでは、前回に引き続きの女性ソロアーティスト3名のシングルレビューです。ゴーゴー。

マイミライ/宇浦冴香(★8点)
なんと、なんとの2作連続の稻葉浩志プロデュース!いやぁビックリした。上木彩矢よりもチカラ入ってますね。でも何故か今回はテレビ出演無し。ホントGIZAって中途半端な戦略とるよなぁ。
しっかし、なんだこの微妙な感覚はっ。稻葉さんの曲って、最初聞いた時はなんじゃこれ?って思うんだけど何回か聞いてくるとミョーにツボにくるなー。今回は「Sha la la-アヤカシNIGHT-」よりももっとハードに、マニアックな方向に向かってますがそれでもなんかスキだ。たぶん稻葉さん自身が歌ってたらかなりヘヴィになってたんだろうけど、宇浦冴香が歌うことによって聞きやすさが与えられて、結果的にマニアックさとわかりやすさがいいバランスになっているように思います。早くも4thシングル「休憩時間10分」が8月にリリース決定してるみたいで、これも稻葉浩志プロデュースらしいです。今作も思ってたよりいい感じだったので、今後も期待出来るかも?

TSUBASA/瀬名(★8.5点)
アニメ「機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ」のエンディング曲です。オープニングが栗林みな実「United Force」だったことと、主役の男の子の声優さんが「おおきく振りかぶって」でも主役を務めている代永翼さんだったので 試しに見ていたのですが、本編がどーのこーのよりも、流れてきたエンディングのこの曲に一気にココロを奪われてしまいました。

曲はポップス王道バラードソング。Aメロ、Bメロと徐々に盛り上がっていき、サビで一気に聞き手を惹きつける構成は、ポップスの王道そのもの。ありきたりだとわかっていてもやっぱり惹かれちゃうなぁ。歌唱もしっかりしていつつちょっと甘く、変なクセも無くて聞きやすい、ポップス王道タイプ。声質はMiに近いですね(てか、最初聞いた時はMiかとも思った)。全体的に、ちょっと王道すぎるかな、って気がしないこともないけど、ツボはしっかりと押さえているのでこれでオッケィ。カップリングもなかなかで、さらにこの人シンガーソングライターなので作曲も自分でやってるみたいです。プロフィールや写真などが明かされてなくて、まだ不透明な部分も多いけれども、今後要注目の新人さんですね。

にしても、ランティスってなんで試聴が一切無いんだろうか。他にも気になるアーティストは結構いるのに、試聴できないから「まぁいいや」で終わっちゃうんですよね。うちの近所ではレンタルに出ないアーティストも多くいるので、気になっても聞けない・・・。それに「United Force」なんかは、試聴してたら絶対買ってたのになぁ。

桜日和/星村麻衣(★8点)
瞬間、ストロボ。/星村麻衣(★9点

2ndアルバム「Joyful」以降、1年近く音沙汰無しだった星村さんついに復活。立て続けに2つのシングルを発表しました。「桜日和」は久しぶりに自らピアノも担当し、ピアノガール復活!を印象づけたミディアムバラード。派手ではないけれど、心地よいメロディとピアノの旋律は星村麻衣ならでは。プラス、琴の音色etc.で、和の雰囲気をミックスさせているのが新境地、ですね。アニメタイアップのおかげもあり星村麻衣代表曲のひとつとなりました。さらにC/Wの「Wonder Land」も、星村麻衣ではかなり久しぶりの勢いあるアップテンポで、こちらも好印象。

さらにピアノガール復活、って事を実感したのが「瞬間、ストロボ。」ですよ。ピアノの音色がとにかくココチイイ!サビの「き・ら・めい・て・見・え・た♪」って所とかの、コロコロ軽快に進んでいくテンポ感もココチイイ。この雰囲気はピアノガール星村麻衣ならでは!地味なバラードじゃなく、こういうポップスが作れるのが、他のピアノをウリにしてるアーティストと違う所。
メロディ的には若干煮え切らない感もあるかなーとも最初は思いましたが、このくらいの方がサマーソングとしては暑苦しくなくて逆にいいですね。初夏を彩るさわやかな名曲です。

ただ、今回の「瞬間、ストロボ。」とか「ビリーヴァー」とか、名曲!って思う時の星村さんって何故か売り上げ不振になりやすいんですよね(汗)。なんでだろ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿