足立区のリノベーション現場の続きです
配線の様子は作業に没頭していたのでこちらの2枚のみになります
東京電力への申請後、単相2線から単相3線への切り替え工事に取り掛かります
CV8mm² 3Cを新たに設置する分電盤までと、引込線取付点まで配線します
幹線支持金具は柱に固定されていないので今にも取れそうです
今回は確り柱に支持金具を固定しました
メーター板も木で腐食が進み再利用できそうにないので樹脂製に交換、ついでに隣のボックスも使用しないので撤去しました
後日、東京電力の方が単相3線式のメーターに交換してくださいました
続きはまた次回更新します
最新の画像[もっと見る]
-
練馬区でエアコン取り付け工事 4週間前
-
練馬区でエアコン取り付け工事 4週間前
-
練馬区でエアコン取り付け工事 4週間前
-
練馬区でエアコン取り付け工事 4週間前
-
練馬区でエアコン取り付け工事 4週間前
-
練馬区でエアコン取り付け工事 4週間前
-
さいたま市でビルトインガスコンロ交換工事 1ヶ月前
-
さいたま市でビルトインガスコンロ交換工事 1ヶ月前
-
さいたま市でビルトインガスコンロ交換工事 1ヶ月前
-
さいたま市でビルトインガスコンロ交換工事 1ヶ月前