goo blog サービス終了のお知らせ 

エアコン ガス給湯器 工事のハイブリッド電気

さいたま市の住宅設備工事店です。主にエアコン ガス給湯器の工事を承っております。お気軽にご相談下さい。

草加市でエアコン専用回路と、分電盤取り付け工事

2023年07月27日 | 電気工事

草加市のアパートのオーナー様より、エアコン用の専用回路と

分電盤の取り付け、中古エアコンの取り付け工事のご依頼をいただきました。

 

先ずは中古エアコンの取り付けを行います。

2年落ちの極上中古エアコンです。簡単に清掃してから取り付けました。

 

 

 

 

エアコン付近のコンセントは、同じお部屋のコンセントから分岐していました。

 

 

 

 

取り付け後は、室内機のみになります。

 

 

 

試運転中に専用回路を行います。

 

 

 

 

1ヶ所穴開けさせていただき、露出配線しました。

 

 

 

 

続いて分電盤を取り付けます。

 

 

 

分電盤がはみ出る部分は下地を組み取り付けました。

 

 

 

 

お客様に大変喜んで頂き、もう1部屋追加オーダーいただきました。

次回もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さいたま市で 分電盤交換とエアコン専用回路工事

2022年06月25日 | 電気工事

さいたま市の戸建て住宅で、分電盤の交換と、エアコン専用回路の工事を行いました

家電量販店でエアコンを購入したそうですが、分電盤の交換等は対応していないそうで

ネットで当店を見つけて頂きました

 

こちらが現在のブレーカーです。

 

 

 

 

先に専用回路を引いてから分電盤の交換をしました

 

 

 

 

これで家電量販店でエアコンの交換を行って頂けますね。

お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 


さいたま市で蛍光灯器具交換工事

2022年04月14日 | 電気工事

9年近く前にエアコン取り付けのご依頼を頂いた、さいたま市の接骨院様より、今回は蛍光灯の入れ替えのご依頼を頂きました

入り口付近の故障してしまった蛍光灯と、間引いていた蛍光灯の入れ替えになります

 

写真は途中からになりますが無事に点灯しました。

 

 

 

 

間引いていた所は、ケーブルを絶縁処理しておきました

 

お客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します


国分寺市で分電盤交換とエアコン専用回路工事

2022年03月08日 | 電気工事

国分寺市の戸建て住宅で、分電盤の交換と、エアコン専用回路の増設工事を行いました

分電盤の耐用年数は13年位と言われていますが、実際その位で交換されている方は稀です

20年位経過したら交換の検討をはじめても良いかと思います。

今回は36年経過しています。

 

 

分電盤交換前です

 

 

 

先ずは専用回路の工事からはじめました。こちらのお家の浴室は、在来で点検口が無いので、外壁回しで配線していきます

 

 

 

 

今回はPF管とVE管で配管をして、サドルとビスは錆びにくい物を使用しています。

 

 

 

 

今まではひざ下のコンセントで使用されていました。当店は6畳用でしたらこのままでも交換する事もありますが

お客様のご要望で、専用コンセントを設けました。

 

 

 

 

分電盤交換後です

 

 

 

この後追加工事のご依頼を頂きました。

お客様、当店へご依頼頂きありがとうございました。次回もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 


ふじみ野市でセンサーライト2ヶ所増設工事

2022年02月10日 | 電気工事

前回ご紹介したふじみ野市のお客様宅で、今回はセンサーライト2ヶ所増設の工事模様になります

 

家の裏側と、ガレージの2ヶ所にセンサーライトを取り付けで、付近にコンセントが無いので、コンセントも延長して取り付けます

 

 

センサーライト取り付け前の家の裏側とガレージです。

 

 

 

 

家の裏側のコンセントはこちらの防水コンセントから分岐します

 

 

 

 

 

 

施工前のガレージは1枚のみでした。

 

 

それでは施工後の裏側です

 

 

 

 

施工後のガレージ側です

 

 

 

センサーライトも問題無く点灯しました。

 

お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。