goo blog サービス終了のお知らせ 

エアコン ガス給湯器 工事のハイブリッド電気

さいたま市の住宅設備工事店です。主にエアコン ガス給湯器の工事を承っております。お気軽にご相談下さい。

さいたま市でテレビドアホン交換工事

2016年10月25日 | テレビドアホン 交換 工事

さいたま市でテレビドアホンの交換工事を行いました

実はこちらのお客様は、5年くらい前に当店でテレビドアホンに交換させて頂いたのですが、最近調子が悪くなり
メーカーに問い合わせたら修理に8.000円ほど掛かると言われたそうです

新品が9.000円でお釣りがくる金額なのでこの際、新品に交換しようと当店にご依頼頂きました


取り外し前です


 


新品取り付け後


 


新しいテレビドアホンは録画機能が搭載されているので、留守の時の来客が分かり大変便利ですね


お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。


さいたま市どこでもドアホン工事

2016年04月28日 | テレビドアホン 交換 工事

さいたま市でインターホンからテレビドアホンへの交換工事を行いました

テレビドアホンはお客様がインターネットで購入された物を私が取り付けます



お客様宅は3階建てで、現在は2階に親機と3階に増設親機が付いています




交換前のインターホン


     






新しいテレビドアホンはどこでもドアホンで無線子機があるので3階の増設親機は取り外してカバープレートで跡を目立たなくしました






交換後


     



こちらが無線子機です






最後にお客様と通話テストをして問題無いので終了です



お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
 
 


さいたま市テレビドアホン工事

2016年04月25日 | テレビドアホン 交換 工事

さいたま市の集合住宅のオーナー様よりテレビドアホンへの交換工事をご依頼頂きました

交換前は通話のみのインターホンで、ご入居者様の退去に伴いテレビドアホンへ順次交換していくそうです



交換前のインターホン



     




交換後のテレビドアホン



     




交換後オーナー様と通話テストをして問題無いので終了



はじめてのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。


自宅のテレビドアホン交換工事

2016年01月20日 | テレビドアホン 交換 工事

年末年始のお休みを利用して自宅のメンテナンスを行いました


我が家は築12年半です。前からたまにテレビドアホンが鳴らない事があり、とうとうテレビドアホンを購入しました


皆さんと同じくインターネットで購入しました



今までのテレビドアホンは白黒で、室内親機も奥行きが5cm位あり、たまにそこを通ると体でモニターボタンを押していました


     


玄関子機は取り外すと、0.4mmの細い電話線の外装がパリパリだったので、再利用できる所までカットしてから線を延長しました


     



新しい玄関子機を取り付け






新しい室内親機は3cm弱です。たった2cmの違いですが、全然違いますね


     












東京都北区の2世帯住宅でテレビドアホン工事

2015年11月03日 | テレビドアホン 交換 工事

東京都北区の2世帯住宅で2世帯両方のテレビドアホンへの交換工事を行いました


テレビドアホンはいつもの様にお客様にネットで購入して頂きました



2世帯とも通話のみのインターホンです



     



室内親機を外すと壁の中からコンセントが出てきたので、電源直結に変更しました



   



屋外の配線も手直しをして


     








     



交換後です



     




     



通話テストをして、この他にご依頼頂いていた電気自動車の充電設備とエアコンの見積りをして終了です



お客様、この度は工事のご依頼誠にありがとうございました。エアコン工事の日もよろしくお願い致します。