やなぎのブログ

何かネタになるような出来事があったら、日記代わりに書きます。HPと掲示板も併せてご覧ください。

5月14日(日) 本棚整理、追記あり

2023-05-14 21:39:36 | Weblog
どんどん文庫本が増えていく。本棚は増やさない。殆ど再読しないような本は、段ボール箱に仕舞えばいい。てことで、50冊ほどを抜き取って、段ボール箱に仕舞い、空いたスペースに買い足した本を並べていく。著者名50音順に並べるので、ちょっと面倒。抜き取った約50冊は2つの段ボール箱に入れてベッド下に押し込んだが、マメな僕のことだから、ちゃんと段ボール箱に印を付けて、エクセル…、じゃなかった、無料の表計算ソフト(オープンオフィス)で付けている読書リストに、どの箱に仕舞ってあるかをメモっておく。読書リストには、読了日、評価(100点満点)、収納場所などがメモしてある。実家に置いてある本、本棚、ベッド下の段ボール箱、床(笑)。





ニコンのデジカメで撮ったのだけど、なぜか画質が悪い…。ピントが上手く合っていないだけならいいけれど…。

そういえば、「明日の記憶」が2冊あって、1冊は段ボール箱に仕舞ったが、森さんの「血か死か」と「天空の矢」も2冊ずつある。間違えて買ったもの。

最下段の茶色いカバーの本はChaptersという読書マッチングサービス(みたいな)の本。カバーもお洒落だからそのままにしてあるけれど、1つ1つ開いてみないと何の本かわからないので、そのうち外すつもり。下2段の「マツリカ」~「インシテミル」は未読本。


今日の歩数は0歩。寝たきりではない。外出しないときには、歩数計をつけない。来週の半ばに名古屋は最高気温が30度の日があるという天気予報。体調管理、大事。よく食べ、よく動き、よく寝る。運動がなぁ…。


22:55追記。
5月6日にブックオフで買った本を紹介しようと思っていて忘れていた。他のSNSでは写真を載せたのに。


こちらの15冊。袋1枚購入し、税込み2913円。マナカ支払い。どの本も、読書感想サイトで読み友さんのレビューを読んで、読みたくなった本。上巻しか買えなかった本は、下巻が手に入ってから読み始めるので、お盆以降だな。何度も書くが、たとえ110円でも、状態が悪い本は買わない。ある程度きれいでないとね。

追記終わり。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月13日(土) どんどん... | トップ | 5月18日(木) 納税完了、他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事