goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘビーゲーマーのかけら 2nd

ゲームプレイ記、サッカー生観戦記などお気楽徒然
注)ネタバレや誤りも、たまに?あり

プレシーズンマッチ色々

2005年07月30日 | サッカー(2005~06)
セレッソ vs フィオレンティーナ ★ 私はセレサポなので、まずはコチラ。地上波で放送があって良かったです。番組構成的に全面に中田ヒストリーが出過ぎてる感じが微妙でしたが…。試合は、セレッソもいい攻めや守りは出来ていたとは思うのですが、決められるチャンスを確実に決めているかどうかというのが、試合結果0-3の差ではないかと思いました。次はナビスコの準決勝vsガンバ、ファビーニョと苔口くんの活躍に期待。

レアル vs ヴェルディ ★ 0-3。少し内容が残念に思いました。レアルの動きが精彩を欠いている感じがしましたね。お疲れなのでしょうか。ヴェルディ的には、これをきっかけにリーグ戦に生かせればという感じですね。少し日が空いてしまうので、そこも心配の種なのではないでしょうか。ワシントンが、まだ、最初に見せたパフォーマンス程は出てない感じはしますね。

レアル vs ジュビロ ★ 3-1。こちらは打って変わって、いい感じの試合だったと思いました。レアルが前日練習しなかったにも関わらず、調整が進んでいる感じが。こういう所はさすがなのでしょうか。個人的には、ジュビロの前田くんがいいなぁと思いましたが。ロベカルの超絶FKが見たかったなぁ…。オーウェンが好きなんですが、レアルでは、いまいち生かされてない感じがするのが、何だか微妙な今日この頃。

で、明日からは、東アジア選手権。後で召集されたジェフの巻くんを是非使ってみてもらいたいなぁという所が、一番気になっていたり。若い選手達の活躍も注目ですね。達ちゃんもお気になので、是非使ってもらいたいですね。すっかり、選手の好みがバレバレな感じも…。


大阪ダービー3連戦その1

2005年07月24日 | サッカー(2005~06)
セレッソ大阪 vs ガンバ大阪 ★ J1.18節。前半は互角の戦いでしたが、後半、ガンバの攻撃力に押されて1-4で敗退。さすがにガンバは現在2位だけあって、強いという印象のままだった感じも。ここのところの雰囲気からも、点差はともかく、いい試合をしてる感じは充分ありますね。

 次の公式戦は、ナビスコカップ準々決勝。またもやガンバと対戦。是非、今回の試合を生かして、勝ちに結び付けてもらえれば、嬉しい限りですね。ナビスコカップ、優勝すれば、きっと感動。旧年の天皇杯の決勝とか、旧年のJ1ステージ優勝直前の試合とかでも、かなりの感動でしたが、やはり、まずカップを1つ手にしたところは是非是非見てみたいですねー。

 次の木曜のフィオレンティーナ戦。地上波で放送ないかなぁ…。
 月曜のレアルvsヴェルディと、水曜のレアルvsジュビロは、関西圏でも放送があるので嬉しい限り。バイエルン・ミュンヘンの試合とかも、放送しないかなぁ。関東圏だと、あるのかなぁ…。


紀北・関西2部残留決定

2005年07月19日 | サッカー(2005~06)
紀北蹴球団 vs ルネス学園甲賀 ★ 関西2部12節。2-5で敗退。この結果で、来期も関西2部でのプレイが決定した模様。今節は、上位4チームが勝利、下位4チームが敗退ということで、今期の結果を象徴するような試合結果となってしまいました。紀北は、下位とも上位とも勝ち点差が離れているので、来期も関西2部は間違いないでしょう。今期の残り試合も意地を見せてもらいたいですね。少し早いですが、来期も応援します!

セレッソ大阪 vs 川崎フロンターレ ★ J1.17節。2-3で敗退。やはりフロンターレとは相性が悪いのでしょうか…。退場者、負傷者が出た上、試合も敗退。次は、大阪ダービーという少し重要な試合なだけに心配ですね。ただ、チームの雰囲気が悪くならなければ、今は、充分勝てる力はあると思いますので、次の試合に期待します!

今回のtotoGOAL3は、変わった結果。こういう結果なんかは、全く予想できませんね。でも、結構当たった人がいるので、どういう風な感じに予想されたのか聞いてみたい気もしますね。どんどん暗礁に乗り上げている今日この頃。


セレッソも紀北も残念…

2005年07月11日 | サッカー(2005~06)
J1 15節 セレッソ vs ジュビロ ★ 前半惜しい攻撃もあり、押し込んでいたようですが、後半に逆展開になり0-3。前節とほぼ逆の展開。ダイジェストで見た感じだと、一瞬守りの意識が下がった時が心配な…。やはり、全体的に攻めの状態になってる時に得点できないと厳しいですね。セレッソって、点を立て続けに入れられる時って、誰かにハットトリックをされる事がよくある?昨年の柏戦で玉田にされてたような…。他にもあったような…。失点といえば、前2節のヴェルディの試合もかなりびっくりでしたが。今は過密日程で一度ペースが崩れるとつらそうですが、なんとか流れを引き戻して欲しいですね。今の所、戦績が丁度5分なので、まだまだイケますね!

しかし、totoGOAL3はカスりもせず…。Yahoo!ファンタジーサッカーも降格っぽい。ウエスタンリーグは、やはり厳しい。後期、頑張ろう。

関西2部11節 紀北蹴球団 vs 三菱重工神戸 ★ 2-2で引分。昇格ラインの2位まで勝ち点が少し離れてしまいました。でも、次の2試合を勝利すれば、まだまだ可能性はアリ!とにかく結果が出て欲しいですね。結構、混戦になりそうで、注目ですね。

他にも全国社会人選手権大会(CS)とか国体の試合も始まるようで、7月末に紀三井寺で全国社会人CS関西大会1回戦の海南FCとFC甲賀の試合があるので、少し興味も。海南FCは昨年、和歌山県1部リーグの1位だったので、出場するのですよね?きっと。規則がはっきり判りませんが。(ネットには公開されていない?)


セレッソ引分、紀北敗退…

2005年07月05日 | サッカー(2005~06)
J1 13節 セレッソ大阪 vs FC東京 ★ FC東京に2点先制され危うい状態から、時間ぎりぎり2点を返し、引分け。今節はゼ・カルロスが活躍しましたね。しかし、フリーキックを蹴って得点するなんて…。少し感動。今年は、あとちょっとなのに敗退…じゃなく、ぎりぎり追いつくという展開の方が目立つので、凄く期待しています。特に、今期は西澤選手を強く応援しようかと思ったりしています!

関西リーグ2部10節 紀北蹴球団 vs テクノネット大阪 ★ 1-5で敗退。前節が5-1で勝利していたので、全く逆の形でしたね。この敗退で、順位が1つ後退してしまいましたが、まだまだ昇格の2位以内は狙え、2位3位との直接対決もありますし、陰ながら応援しております!是非是非、来期は、1部チームとの試合を見たいです!昇格すると、1部の試合も紀三井寺で試合しますよね?きっと。

そういえば、ワールドユースはアルゼンチンが優勝しましたね。モロッコもいい試合をしていたので、次の舞台でもいい試合が出来ればいいですね。ブラジルは少し残念だった感じ。個人的には、日本ももう少しイケた感じも、今更ながらします…次につなげてほしいですね。


コンフェデ終了、次はWユース

2005年07月01日 | サッカー(2005~06)
 昨日のコンフェデレーションズカップ、楽しかったです。3位決定戦と決勝が同じ日に放送があったというのも豪華だったし。
 ブラジルvsアルゼンチンは、もう少し接戦になるかと思いきや、4-1でブラジルが勝利しましたね。アドリアーノが凄く印象に残る試合でした。アルゼンチンのアイマールの1点もなかなかにいい感じだったと思いました。やっぱり、ロナウジーニョとカカの2人の中盤は強力な感じが。ロナウドやロベカルも加わると、どうなるのか興味がありますね。しかし、あんまり強力な選手ばかりを集めると、上手く行かないという話もあるようなので、その辺はどうなんでしょうね。レアルを見ていると、そういう心配もちらほらと…。
 3位決定戦のドイツvsメキシコも良かったですね。バラック、さすがです。メキシコも含め、このレベルの試合だと、誰もがボールの扱いが非常に上手く、何だか雑技のようにも思えてきたりして。これでドイツのFIFAランキングも変わるかな?

 次は、Wユース決勝の放送があるので、見てみるつもり。totoGOAL3の事もあるので、今週からJリーグも再開されるし、地上波で放送があったらいいのになぁ。また、セレッソの現地観戦も考えなくては!

 そういえば、セレッソvsフィオレンティーナが7/28にありますね。チケットのサポーター先行販売があったけど、サポーター会報が販売日ぎりぎりに届くのはどうかと…。メルマガがないみたいなので、緊急連絡というのが貰いにくい所に問題あり?セレッソの公式メルマガ、導入してもらえないかなぁ…(サポーター用ででも)。


コンフェデ杯準決勝+α

2005年06月27日 | サッカー(2005~06)
ブラジル vs ドイツ ★ 途中で観客の1人がピッチに降りてきて、少し感じ悪かったです。W杯のシミュレーション的に開催している感じに見えますが、観客がピッチに降りるのを2回も許してしまったのは、心配が残ります。試合内容は、ブラジルのロビーニョが特に印象に残りました。さすがブラジルは強いですね。ドイツもいい展開で試合が出来ていたと思いました。FIFAランキングって、サッカー界に貢献出来ているかという部分もあるようなのですが、ドイツは次のW杯開催国でどうしてもAマッチ試合数が少なめになって、それで順位が落ちている感じがするので、その辺は、少しランキング自体に疑問はありますね。

アルゼンチン vs メキシコ ★ こちらは最後まで目が話せない展開でした。延長前半、メキシコが点を入れた時点では、このまま勝つかな?と思いましたが、アルゼンチンが意地の同点弾。得点シーンはどちらも見ごたえのある感じでした。結局PKになり、5人目までどちらも外さないところがまた流石です。PK自体はこの前のチャンピオンズリーグの決勝を思うと、やや普通な感じで。

 決勝は、ブラジルvsアルゼンチン。非常に楽しみですね。

紀北蹴球団 vs 神戸FCシニア ★ 関西2部9節。5-1で紀北が勝利!あと5試合。1部昇格できる事を期待しています!


W杯に手ごたえあり!?

2005年06月23日 | サッカー(2005~06)
コンフェデレーションズカップ 日本vsブラジル ★ いい試合だったと思いました。ブラジルに合わせるように、いつもより早い展開が出来ていたようにも感じましたね。とにかく、ブラジルと2-2の引き分けというのは、W杯に向けてはいい結果が出たのではないかと思っております!俊輔の1点目は、非常に綺麗なシュートだったし、2点目の大黒の詰めもよかったですね。最初の加地のプレイがオフサイドというのだけが…

 特に、ここ最近の大黒は最高!是非是非、W杯でも頑張ってもらいたいです。去年の後半ぐらいから、注目していましたが、充分、世界に通用しますね。ボールをもらう時に、極力前を向いて(向きながら)もらうというプレイが、実際の試合でも生きていて、それがいい結果になっているようですね。このブラジル戦でも、そのプレイスタイルの一端は確認できました。

 個人的には、大久保が、W杯には、代表として出場出来てたら嬉しいです。応援してます!

ワールドユース 日本vsモロッコ ★ 非常に残念でした。あと少しの踏ん張りで何か変わったかもしれない感じでしたね。全体的に1手先のプレイというのが足りないのかな?という感じもしましたが。次のオリンピックまでに、いい経験を積んでもらいたいですね。いい成長に期待してます!

トラバ:日本応援地図祝・ドイツW杯出場決定!選手に激励メッセージをお願いします


紀北蹴球団・関西2部8節観戦

2005年06月18日 | サッカー(2005~06)
紀北蹴球団 vs 佐川急便京都 ★ 今日は、紀三井寺陸上競技場まで観戦に行ってきました。

対戦相手が、現在、関西2部首位の佐川急便京都で、その試合ぶりにも興味があり、少しワクワクしながら見ていました。試合的には、全体的に佐川急便京都が押し気味な感じの展開でした。紀北蹴球団の守りも特にミスもなく、よい感じの押し引きが続いていた印象があります。sc050618_1


sc050618_2後半に、佐川がセットプレーから1点を先制。しばらく後、佐川右サイド18番の選手がゴールに向けてふわっと上げたボールがキーパーを越えてゴールで2点目。キーパーが少し出ていたのを狙ったと思われますが、絶妙でした。
前回観戦した時に感動したボレーでのゴールと同じく、観戦場所から近いポジションで見れたのが嬉しかったです。でも、紀北蹴球団が0-2で負けた事が非常に残念でしたが…。

次の紀三井寺の試合は9月。観戦できるのは少し先になってしまいますが、観戦できない時も陰ながら応援してます!

で、今日は、ワールドユースも今から観戦。ここ最近は、サッカーの試合観戦が多く出来て楽しい限りですね。


今朝?サッカー2試合観戦

2005年06月16日 | サッカー(2005~06)
同じ日にLive2試合って、非常に珍しい。時間が被らなかったので、2試合ともLiveで見れたのが、なんとも嬉しい限り。今日は、コンフェデの日本代表戦があるので、それはまた観戦するとして…

ワールドユース 日本vsベナン ★ なんとも惜しい引き分け。ベナンは最初の印象通り、コンビネーションというより身体能力がやはり凄いなーという感じで。結構、日本も惜しいシーンもありましたが。次は絶対勝って欲しい!個人的には、苔口くんが出てきて、活躍して欲しいところですが。

コンフェデ杯 ドイツvsオーストラリア ★ 凄くいい試合でした。どちらもいい形に攻めていた感じはしました。とにかくゴールシーンが多かったのが、嬉しかったといいますか。そんなに戦術眼も自信もないので、こういう展開は単純に楽しめて、かなり楽しいですね。得点も多かったですが、お互いキーパーのナイスセーブもあって、見ごたえはあったと思います。

大久保!頑張れ! ★ マジョルカに残留が決定したと聞きました。自分が見ている移籍ニュースには中々出てこないなぁ、と少し心配していましたが。来期もスペインで活躍を期待してます!W杯で日本代表としての活躍も期待しながら、今後も応援を続けます!